LINEスタンプ 宛メとは?

来年度私は教師になります。そのための練習で今は大学の付属の小学校でボランティア活動をしています。毎日失敗ばかりです。

カテゴリ

来年度私は教師になります
そのための練習で今は大学の付属の小学校でボランティア活動をしています
実際に授業をさせてもらったり学校行事に参加させてもらったりなどしてます
毎日失敗ばかりです 上手く授業出来なくて先生にすごく注意されてダメ出しばっかりされてたくさん泣いてます
児童にも授業分からなかったって言われてすごく悔しくなってます
こんなので上手く教師やって行けるのかな?
そう思う毎日です
それでも児童が先生の授業楽しいと言ってくれる時があるし児童の成長を見られるから頑張れます
ここまで読んで下さりありがとうございました

214921通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

失敗をたくさんしている先生だからこそ子どもの話に耳を傾けてよりよい授業をしてくれるのかなぁと思います

失敗続きでも頑張ってくれる先生ってめちゃめちゃ格好いいじゃないですか


心の底から応援しています

柊F@一緒に頑張ろう、生きよう

やりがいがあるのが一番です。

夢をかなえるため。

逆境をも越えて。

さぁ一歩。

応援してます。

ななしさん

頑張っている証です
失敗から学ぶ貴重な機会です
課題が見つかって良かったと考えませんか
きっと素晴らしい教師になれます!
頑張ってください。

ななしさん

先生、いつも教鞭をとってくれてありがとうございます。
ご無理なさらない程度に、先生も楽しく学校生活が送れるよう、陰ながら祈っております。

つきよのさくら@こころ穏やかに

頑張っているんですね。

私が思う悔し涙は、成長するための涙だと思います。

その悔しさは、あなたの頑張りでいつか乗り越えられるものですよ。

それに、生徒さんからたくさん学びながら先生になっていくものだと思います。

一生懸命取り組んでいる姿は、とても素晴らしいことです。

もっと自然に、自分らしくやろうという気持ちがあってもいいのではないですか?

いつか上手くできる日が来ます。

応援しています。
ファイト!!

ななしさん

まだ初心者なんだもの、うまくいかなくても当然だと思います。
続けているうちに、だんだん要領が分かってくるんじゃないかなあ。

ななしさん

そりゃあ、最初からうまく出来たら、練習なんかいらないでしょ?

だから失敗したり注意されたりして、落ち込んだり悔しい思いをすることがあっても、それは仕方ない。

次に生かせばいいんだから、頑張って。

まだまだこれからだよ。

あなたの夢はずっと続いていくものなんだから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me