LINEスタンプ 宛メとは?

全く知らない土地で障害児育児が辛い。今年の4月から旦那の転勤で全く初めての車社会の土地(東京から新幹線の距離)で育児しています。

カテゴリ
今年の4月から旦那の転勤で全く初めての車社会の土地(東京から新幹線の距離)で育児しています。
3歳(幼稚園年少組)の上の子は落ち着きがなく多動気味です。
1歳9ヶ月下の子は、運動発達遅滞があり、やっとつかまり立ちができるようになった子です。(知的障害はまだ1歳だから確定判断はできないけれど、まだ指差しもはっきりした発語もないから、たぶんあるだろうと医師から言われています)

旦那は、性格は優しい方だと思いますが、特に毎年、11月、12月は仕事が忙しく、見るからに疲れた顔をしています。
また、片付けが苦手で、ほぼ全てのものを出しっぱなし、ごみも捨てないでソファなどに置きっぱなしの状況です。

私は、全く知らない土地で、車の免許もないので、徒歩圏内のスーパーに行く以外ほとんどどこも外出できず、幽閉されているような生活だと感じます。
バス便も、昼間の時間帯は1日に1〜2便しかありません。またバスで駅に行ったところで、駅にはステーションビルなどはもちろん、コンビニもありません。

下の子の預け先がなく(1歳で預かってくれる児童発達支援が赴任先にはない)ずっと家に2人でいるので、すごく気が滅入ってきます。辛いです。

車の免許取れば?と簡単に言われても、教習所に通うのにもたくさんお金かかるし、託児付きの教習所がまわりにないので取れません。仮に免許取っても、家の車は旦那が乗って仕事に行くから、昼間、子どもと出かけるには車も買わないといけません。
また40過ぎから免許取るには、特に子どもを乗せるのは怖くて抵抗があります。

上の子も落ち着きがなく、3歳前半よりは少し落ち着いてきたかなと思う部分もありますが、まだイヤイヤ期が終わってない状況で大変です。
お菓子ばかり食べたがり偏食、全くと言っていいほど1人遊びをしてくれず、幼稚園から帰って来ると、ずっとママママとママと遊びたがる状況で、かわいいと思う反面、家事もできず、大変です。

実家は両方とも新幹線の距離で、頼ることはできません。
また実母も少し変わった人で、例えば毎週電話で話したり、親身に相談にのってくれるような人ではありません。
用事があって連絡しても、電話もつながらない、ラインも既読が丸一日以上つかないことは珍しくありません。

この土地には、友だちも誰もいません。
支援センターも、健常児ママ達との壁を感じてしまい、行くと辛くなってしまうことが多く、0ではないですが、今はほとんど行けません。

感情の起伏も激しくなっていて、イライラしてしまうことも多いです。
子どもにも申し訳ないと思います。
育児ノイローゼになっていると思います。
毎日辛いです。
関東(東京近郊)に帰りたい、そればかり毎日、頭から離れません。

短くてもいいので、お返事いだだけると嬉しいです。
215488通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me