思考の自傷行為がやめられない。実際に自傷行為をしているわけではないが、意図的に自分を傷つける言葉を自分に投げかけている。どうしたらやめられるんでしょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分と行為を切り離して考えてみる。
その行為をしたのがもしも友達のあの人だったら、自分(小瓶主さん)はどう思っただろうか?
その行為をしたのがもしも推しのあの人だったら、自分(小瓶主さん)はどう思っただろうか?
人と行為を分けて考えて人の部分を他で入れ替えて考えてみると、全然感情が変わるもの。
例えば、好意を寄せた相手からの告白は嬉しいけど、嫌いな人からの告白腹立たしい場合もある。
当たり前だけど、人(主語)が変われば感じ方も変わる。
すぐには出来ないかもしれないけれど、他人に厳しくないのなら、自分の場合も同じように接してみようとする。
しようとしてみたら?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項