LINEスタンプ 宛メとは?

「明日のご飯は何を食べようかなぁ」なんていう悩みは重い?軽い?

カテゴリ

「明日のご飯は何を食べようかなぁ」
なんていう悩みは重い?軽い?
それはたぶん人によって違うよね。
発し手と受け手の差もあるよね。

一般的には
『夕飯何にするか』と『死にたい』の悩みを比べたら、『死にたい』のほうが重いって思うのかも。

人のは知らないけど、ぼくの中ではそんなに変わらない……という時もある。気持ちの問題?考え方次第?

人との、そことの食い違いが厄介。
自分が、一般とかけ離れてれば離れているほどそこがめんどくさい。
『死にたい』って、重くなくちゃいけないのか。とか考えてしまう。
『死にたい』と、苦しくなくちゃいけないのか。直さなきゃいけないのか。現状そう思ってしまうのは不幸だから、幸せにならなきゃいけないのか。
こんなこと、考えないようにしなきゃいけないのか。

ごめん。
一般人は、こんなこと考えたくないんだもんね。
悩みを増やしてごめん。

逃れられない現実では言わないよ。
インターネットって、この場って、取捨選択可能でしょ? 『嫌だったら見ない』を選べる場だから言ってる。 まあ、それもどうやら、うまくできない人はできないらしいけど。

ぼくも。できてるようで、できてないのかもしれないけど。
あと、それをやり過ぎるのもよくなかったりするらしい。見たいものだけ見てると、足下が崖なのに気付けなくて滑り落ちちゃったりするみたい。
怖いね。
きっと逆もあるね。
足下ばかり見て、広がる空の綺麗さに気付かない……とか。

まあ、『空を綺麗だ』という感性もあれば
『道路が美しいな』という感性もあるんで
それも人それぞれ。

ぼくの言葉に共感するしないも。いろいろ。



今日もありがとう。
生きてくれて、ありがとう。

死ぬまでは、届けられるから送ります。
亡き命を弔い、悼み、偲んで、餞を――――
今在る命を大切に、愛しみ、思い、話しを――――

ぼくはまだ、生者だから。人間の、生者だから。

他の人に比べたら大したことできないけどね。
できること、するよ。


それじゃあ。また明日。ばいばい

215973通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

常に、死にたさがある人間です。

死にたいって悩みが重いかどうか、
私は、症状の重さと比例してます。

たとえば精神的な症状が重くなると、死にたい悩みが危険なぐらい重くなります。自殺の危険も高まります。
逆に、比較的落ち着いてきて症状が安定して、日常生活などのストレスが低いときは、死にたいという悩みが、わりと軽くなります。
切羽詰まった感じじゃなくなるという感じかな。まさに、明日の夕御飯何にしよう?ぐらい軽くなってる時もあります。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me