🚪🔔~♪
BGM: 『ジムノペディ』
📻️~🎶 🥞🥤🐇
とある日の夜ー
…なんとな~く、家の人の顔色がいつもと違う気がしたので、本人は『なんともない🐷』と言うけれども、次の日 病院へ連れて行ったところ、やはり また炎症をおこしてるらしいので、予定よりも少し 前倒しとなって、入院することが決まりました。
👨⚕️ 🐖 🐇
…いつも注意して 見てるからこそ 分かる、『身近の人の、ちょっとした変化』。
🐰❗
あらためて、気を付けなきゃって思ったよ。
…ところで、病院のパンフレットとか、あちこち見てて 気づいたこと。
患者さんと その家族、それに 専門家の人達が集まる『会』みたいなものとかー
重たい病気の患者さんの心身をサポートする、『緩和ケア』なるものが、大きな病院では 作られてたりもするんだね。
🏥 💊
その存在は 以前から、『なんとな~く』なら、知識として 知ってはいたけれど…
深掘りしてみると、けっこう 奥が深いものだなぁって、思った。
📖 🐇 (フムフム…)
意外と、そういう『会』では 『死』という言葉をあまり使っちゃいけないなど、デリケートなルールが あったりもするみたい。
…それは、そうだよねって思う。
人によっては、ただでさえ不安な所、それで 余計に恐怖心を煽られたりするようなことになっては、いけないもの。
…でも、『あえて 話したい人達』は、どこへ行ったらいいのか?
🐇❓️
カウンセリングや、心の病院を頼ることも、もちろん アリだけれど。
…そんな時こそ、デスカフェだとか、宛メだとかー
『カジュアルな語り場』が『選択肢の内の1つ』となることは、けっこう意味あることと、ウサギは思う。
(※『場』は、たくさん あった方が いいよね!)
🍾🐰☕
…とゆう お話でした~🐾))
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
つきまちうさぎ🌕️🐇
🐠nanahaさん
ご来店、ありがとうございます、nanahaさん!
🥞☕🐇)))~♪
『カジュアルな語り場』という言葉、私もいいなって思ってます。😊
…人間 みな共通、身近な問題であるからこそ、『重い』とか、安易に嫌煙されることなく、もっと自由に 語れる場所が増えたらいいなと つねづね 考えておりましたから…
🐰
精神科の敷居、日本ってまだまだ 高いっていうのは、私も感じることがありますね💦
お見舞いのお花💐、ありがとう。
🤗💓
たしかに心配で、不安で… ワーッと叫びたくなることも、ありますけれどー
『あるがまま』を受け入れて、瞬間 瞬間だけでも乗り越えてゆけたらな、と思います!
来てくれて、ありがとう⭐
🐾))
つきまちうさぎ🌕️🐇
🥞haroさん
ご来店ありがたきです、haroさん!
🍵🐇))
かまいませんよ!😊
この際、『カフェ』なので、今後は 雑談もOKとしますねw。
(というか、思いがけずで 嬉しかったです🐰)
『おさわりマップ』!🐾
もちろん 知ってます!
私の愛した😺は、『お手』はOKなのに、握手すると なぜか スルスルと手を引っ込めてしまうという 謎のクセがありました…
🐾(イヤッ🌹)
他にも『サイレントニャー』、『猫ちぐら』、『鼻タブ』などなど………
猫語って 素敵につきますよね。
🐈️ 🐇~💓
こんにちは、お邪魔します。
「デスカフェ」いつも見させていただいてました。
今日は、入ってみようかなと…。
確かに、「死」って言葉をカジュアルに使える機会ってなかなかないですもんね。
それで一人で考えすぎちゃう人もいるし…。
難しいところですね。
カジュアルな語り場って言葉、めっちゃいいですね。
精神科も、
「体調が悪いから病院に行く!」
みたいに、もう少し気楽に行けたら良いなとは思いますが、なかなか難しいですもんね。
こうやって話せる場所があるのは、なんとなく落ち着くものです。
それにしても、家の方の体調、心配ですね…。
僕が触れて良いのか迷いましたが、気になったので。
本人も周りの人も不安定になりやすいですから、あまり抱え込みすぎないように💦
何ができる、というわけでもないのですが、お大事に…💐
だいぶ長文になってしまいました…。
すみません、お邪魔しました!
どうもこんにちは。haroです。
先日どこかの小瓶で声をかけてくださったというかなんというか。
でもあちらで反応するのは流れ的にもどうかなと、でも無反応でスルーもどうかなと。
それでうさぎさんのどこかの小瓶にて反応しようと探してみたのですが………
ちょっと場違いですし、なるべく早くお暇したいですが…長文癖があるのでたぶん長くなります。😓
反応…って言ってもべつになにか言いたいことがあったわけでもなく…
かといってここのテーマの '死' について、現在話したいことがあるわけでもなく…
そういえばその猫ちゃん関連ですけど、
猫のお触りマップって知ってます?
猫によって色々あって、
全身どこ触られてもだいじょうぶなこもいれば、
だいたいだいじょうぶだけどお腹は「コロス」ってなってたり、
家族の多くの人にはだいたい触っていいなのに、お父さんだけには全身「コロス」になってたり…
そして灰色猫ちゃんは具合悪かったから(脳内で)なでれたけど、実はどうなのかを考えるとけっこうこわいマップの気がしたりして。🤭
ああいうのを見て、どうであれ、かわいくて悶絶してます。
という…ただの…おしゃべり?
おじゃましました!
つきまちうさぎ🌕️🐇
🍩アユムさん
再び、いらっしゃいませ アユムさん。
☕🐇))
『どうじょ』の意味を、懸命に考え…w
……場(じょう)は、広ければ 広いほど、よいですよね。
🍯🐰
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項