多元宇宙論って知ってますか?
俺、小さい頃から宇宙が大好きなんですよね。
別にめちゃくちゃ詳しいってことでもないんですけど。
地球は、太陽系の中に存在しますよね?その、太陽系は銀河の中にあります。
そして、銀河は他にも沢山あるそうです。
その沢山の銀河が宇宙っていうものの中にあるんですけど、その宇宙も沢山あるっていうのが多元宇宙論です。(ざっくりいうと)
だから、もし多元宇宙論が本当ならば地球以外にも生態系はいるはずなんですよね。
だから、こうして俺たちが息を吸って、生活している時、他の惑星にもそういうふうに生活してるって思うとワクワクしますよね。
宇宙の話をしているとあっという間に時間が過ぎちゃいます。
でも、宇宙のことを知りすぎるのも精神的に危ないらしいです。実際、俺も鬱になりかけたことがあります。
でも、知りたくなっちゃうんですよね。
もし、別世界に行けたならな。
その惑星では、生きやすいかもしれないな、とか考えたりしちゃって。
現実から逃げることしか考えれなくなります。
宇宙を旅できる時代は来るんですかね?
その前に、地球が滅びそうですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ゆきさんへ
お返事ありがとうございます。
子供ながらに、深いことを考えますね…。
小さい頃から、その素晴らしい考え方を持っていたんですね…!!
実際に、そのような説はあるらしいですよ。
人間の脳と、宇宙の構造はほぼ同じらしいです。
なので、俺らが住んでいる宇宙は誰かの脳の中の一つに過ぎないかもしれないってことです。
面白いですよねぇ…。
ななしさんへ
お返事ありがとうございます。
火星移住計画が現在行われていますもんね〜!!
こんなに、惑星があるなら、地球がなくなったってなにも変化はないでしょうね、太陽とかならまた別でしょうけど…
宇宙の大きさを考えると自分の存在がいかにちっぽけなものなんだなと考えてしまいますね。
宇宙と少し視点が変わりますが、子供の頃にアリを虫籠に入れて巣を作るところを勉強か何かで見たことありますが
「このアリ達の世界は虫籠の中でしかなくて外の世界は見られないんだな」
などと考えたことがありました。
なので我々の世界も、宇宙という誰かの虫籠の中の世界で、別の宇宙もあるのかな?でも閉じ込められてたらそこにはいけないのかな?
なんて考えたりもします。
宇宙の果てに何があるのか。
人類はそこにたどり着けるのか。
過去の人間が世界の果ては海が切れて崖になって落ちていくと考えていたように、私達の今の宇宙の考えも、解き明かしたら全く違う概念かもしれないと考えると、浪漫というかワクワクするものがあります。
人が想像したものはいつか実現すると言われているので、未来の世界はどうなっているのか知りたいですね。
ななしさん
火星には行けると思う!
旅行はどうだろう。まだまだ先かな?
宇宙だろうがネット上だろうが、
遠くに希望は持ってもいいけど、
肉体がそこにしかないのだから、
肉体を操作するための心であれ。
その上で、時々、心はあっちこっちぶっ飛ばそう。
やばくなる前に、心を体に戻せば大丈夫です。
そう簡単に解離はしません。
仮に地球が滅んでも、宇宙的に何の問題もなさそう。
肉体がなければ、命の概念自体が変わりそう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項