LINEスタンプ 宛メとは?

全て諦めた。数年前「『どうせ失敗するから挑戦しない』なんてことを言う大人にはなりたくない」って思っていたけど、程なくして、そういう大人になってしまったようだ

カテゴリ

自分のことを信じられないので、大した挑戦もしない。

「彼女が欲しい」と思ったこともあったけど、見た目を良くする努力をしようとして、ワックスで髪をセットしてみたり、眼鏡をコンタクトに変えてみたりした。でも、会話が面白くないので、見た目を良くする努力には大して意味がなかったように感じる。

勇気を出して挑戦しても、どうせ失敗する。気になった異性に勇気を出して話しかけても、上手く喋るなんてことはできなくて、しどろもどろになって、どうせ引かれて嫌われる。嫌がられる。

数年前「『どうせ失敗するから挑戦しない』なんてことを言う大人にはなりたくない」って思っていたけど、程なくして、そういう大人になってしまったようだ。
もう、結婚もしたくないし、子どもがほしいとも、これっぽっちも思わない。
子どもを育てるなんて絶対無理だ。自分のことすら大切になんてできないんだから。
「モテそうだけどね」なんていう励ましの言葉も、もう、煽っているようにしか聞こえなくなってしまった。どうせもう彼女なんてできないんだから。


俺一人だけで、適当に苦しんで、適当に好きなことやって、死んでいく。もうそれでいい。

217563通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

名前のあった小瓶さん
お返事ありがとうございます。

小瓶に書いたこと以外にこのようなことを思う要因としては、そもそも人間関係がものすごく苦手なので、自分は恐らく恋愛には向いていないんだと思います。人から好かれたいがために、外面だけ取り繕って、本当の自分を押し殺してしまうので。
人と話しているときも、「今の言葉、絶対要らなかったよな」「余計なこと言って機嫌悪くなってたら最悪だ」等と、考えてしまうので。
以前、大学時代の先輩から「そろそろ彼氏欲しいっていってる女の子が知り合いにいるんだけど、紹介しようか?」と言われましたが、その頃は本当に自分に自信がなくなっていたし、他にやりたいこともあったので断ってしまいました。
「こんな弱弱しい男と付き合いたい人なんているわけがない。」そう思います。


勉強とかならやる気は出ますが、恋愛は、もう諦めます。
「俺は、もう諦めたから。」
そういうふうに思うようになってから、幸せそうに街を歩くカップルにも、「羨ましい」などとは思わなくなりました。


価値観の軸が今まで自分の中になかったので、人の幸せそうな部分だけを見ていつも嫉妬していましたが、「恋愛はしない」ということだけは、死ぬまで軸を持ちます。

名前のない小瓶
(小瓶主)

ななしさん
お返事ありがとうございます。

良い未来を信じてやっても、失敗が続くとかなり心に響きますね。振られた時の喪失感というか、あの、自分を全て否定されたような感じは特にそうです。
自分はきっとあの感じに耐えられないので、もう恋愛は諦めようと思うようになりました。

親からは結婚して子どもを作ることを期待されているとは思いますが、思いっきり逆張った生き方で、その期待を裏切りたいと思っています。

自分もきっと、子どもがいたとしたら、仕事のストレスを子どもにぶつけるような親になってしまうと思うので。

yuki.

諦めたらそこで終わり。

今はまだ諦めたいと思ってるだけじゃないの?

数年前ってことはまだ20代でしょう。

30、40、50になったときに、今諦めようとしたことを後悔したら勿体ない。

ななしさん

 多分諦めてないと思いますが、恋愛は女性だって求めるもの。だからあなたに興味あったらあっさりなんて事も。自分ばかりが努力すればはちょっと違うんだろうけどね。

 挑戦って怖いですよね。でも、経験上真っ当な挑戦だと話し早いように思いますよ。つまり必要だと感じるのは挑戦はしやすい。失敗していいのはこの類い。一線を乗り越えていけない事は恐怖しかないですよね。不倫とか闇バイトとかさ。

 だから良い未来が拓けるような事は、思い切って挑戦してみては。自信持って下さい。周りが幸せになる事は応援してくれます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me