背中の感覚が麻痺して、
触っても引っ掻いても氷をあてても感覚がありません。
最初は、背中の一部が痺れていて
どんどん広がりました。
痺れが広がっている時は
顔も痺れていました…
痺れは右からきて、左にも広がっていきました。
レントゲンをとると、
ヘルニアではないようです。
頭は、よく脈うつような痛みがあります。
朝はたまにですが、
手に痺れがあります。
何なんでしょうか。。
親に言っても
大丈夫といわれます。
大丈夫でしょうかね?
病気でしょうか?
何か分かる方、教えて下さい。
文下手ですいません…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
総合病院などの大きな病院を受診してみましょう。
CT、MRIなど精密検査を受けて下さい。
ヘルニアじゃなかったから病気じゃないとは限らないです。
もっと大変な病気が隠れてるかもしれないし。
自己判断しない方がいいですよ。
手遅れになる前に早急に受診して下さい。
背中や顔が痺れるなんて大丈夫じゃないと思います。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
お返事ありがとうございます。
親は相手にしてくれなく、
病院には連れて行ってくれないので。。
中学生だけでも病院行けますかね?
ひどくなってきたら親にまた言ってみます。
ななしさん
あまり褒められた方法じゃないかもしれないけど、保険証がある場所はわかるかな?
こっそり持ち出しておこづかいも持って病院に行ってみよう。
支払いが足りなかったら病院にメモでもいいから書面に書いてもらってそれを親に渡すと言うのはどうかな?
手遅れになるよりはマシだと思う。
病院はちゃんと診てくれるハズだよ。
ななしさん
地域によっては、中学生まで医療費は無料とかなかったかな?どこまでが無料かはわからないし、あなたの住んでいる地域ではどうかもわからないけれど…
とりあえず、あなたが不安に思うなら病院に電話してみるといいよ。どういう状態で、今はどうなのか、親は大丈夫だと言うけれど不安だから電話してみた、と。
出来れば、かかったことのある病院でね。
病院は質問に答えてくれるし、中学生だからと邪険には扱わないから。
で、一度病院にきなさいと言われたら、親に相談する旨と、もし親に言っても連れて行ってもらえなかった場合、一人で行ってもいいかとか、保険証見つからなかった場合とか、料金が気になるとか、電話口で聞けることは聞いてみて。
大丈夫。中学生が一人で病院に行くこともあるから、気後れしないでね。
ななしさん
それは怖いですね。心配です。
私も一時期、背中にしびれというか違和感があったのですが、なにも異常はありませんでした。霊的なものだったのかなぁと自己解決しています。
とにかく大きな病院で診てもらってください。保険証があれば中学生なら私の地域では無料です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項