大学生になって一年以上になります。お恥ずかしながら私には大学で新しく作った友達がいません。
クラスという単位が無い大学に来てから「友達はつくらなきゃダメだ」という意識がぶつっと無くなり、ずっと一人で行動してきました。
一人でご飯も食べるし、一人で授業を受けています。これは全然苦痛じゃないし、気を遣うこともないのですごく気楽です。
私は昔から人と仲良くするのが苦手で、人に話しかけたり、人に興味を持つことが苦手でした。
自分の一挙一動が相手に嫌な思いをさせていた、ということもよくあったので、人と関わるのが極端に怖くなったのをよく覚えています。
自分が一人で行動してるときにふっと周りを見ると友達同士でお出かけしたりご飯を食べたりしてキラキラしてる子ばっかりで、本当に自分が惨めに感じます。なんでこんなことしてるんだろう、なんで人と仲良くできないんだろうとか、そんなことをずっと考えています。
友だちはいた方がいいよ、なんで友達作らないの?と親や先生にもよく言われています。だけど必要だと思えないんです。
すごく薄情な奴だなって自分でも思います。
でもいらないものはいらないし、作ったところで相手に気を遣って勝手に色々やって、一人で疲れてヘロヘロになってるんだろうなっていうのも目に見えてます。
誰かと一緒に行動するというのを考えるだけで気分が重くなります。
「大学には研究しに来てるんだし、友だちがいなくてもなんとかなる」とずっと思い込んできましたが、そろそろ限界かもしれません。
辛いです。
世間的にある「友達はいなきゃダメ!」みたいな空気感がすごく苦痛です。友達ってそんなに必要なの?と思ってしまいます。
友だちがいないのは悪、という考え方がすごく苦しいです。
こんなことを思ってるのは私だけなんでしょうか。
良かったら、友だちを作る、人と仲良くするのが苦手だという方々のお話を聞きたいです。
こんな私に、ちょっとでも勇気をくれたら嬉しいです。
読みにくい文章になってしまって、申し訳ありません。