LINEスタンプ 宛メとは?

何故日本では8時間労働が当たり前なのでしょうか?私は時給を高くして1日6時間労働にすればいいと考えています

カテゴリ
社会人の皆様に質問です!

何故日本では8時間労働が
当たり前なのでしょうか?

私は時給を高くして
1日6時間労働にすればいいと考えています。
(顧客への営業外出は除く)

私は現在大学生ですが
(主に会計、事務、営業系を目指しています)
授業に集中して完璧に理解することが
できるのはせいぜい4限(6時間)が限界です。

その後5限とPC室でレポート作成(計7,5時間以上)
が加われば必ずどこかの科目で
ノートに綻びが出てきます。

するとノート補完に時間が掛かってしまい、
自宅学習のモチベーションが下がります。
忙しくて予定をうっかり取りこぼすこともあります。
当然、社会人は
予定をすっぽかすなんて御法度です。


そう考えると、
6時間集中して働いて、

空いた自由時間に、明日の予定や
明日の仕事がうまく行くように

お客さんや従業員に
どのように働きかけるかの
アイディアを練っていた方が有益だと思うのです。

適度にリフレッシュしなければ
視野も狭くなると思いますし。

仕事をするなら
常に最高の状態で臨んでいたいので、
仕事中は決してダラダラしたくないと思うのです。


正社員として働いたことがなく
非常に浅はかな考えだと重々承知しております。

しかし、どうしても納得できません。
8時間も労働しなくてはならない
理由を是非聞きたいです!

社会人の皆様は
賛成でしょうか、
反対でしょうか。
またどのような考えをお持ちですか?
名前のない小瓶
27489通目の宛名のないメール
小瓶を552人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています

ななしさん

時給を上げるメリットは何?
今8時間かかってる仕事を6時間でできるって事?
QCを業務に組み込んでいる企業は既に数多ある訳だけれども
その辺はどう考えてる?

ななしさん

あなたが集中できるのは6時間。
でも他の人は3時間で終わらせるかもしれません。
そしたら3時間で帰っていいの?
8時間が長いと感じるのはあなたの個人的な感覚で、最初は苦痛に感じる
かもしれませんが慣れてしまえば、とくに気になる時間ではありません。
私の会社は忙しいので、8時間なんてあっという間で足りないくらいです。

ついでに言うと、あなたは「自分の仕事」しか考えていませんよね?
実は会社には雑務があって、自分の仕事をする時間を削られて
しまう場合が多々あります。
自分の仕事がたっぷり残ってるのに「お客さんや従業員にどのように
働きかけるかのアイディアを練る」会議が突然始まって、思いのほか
長くかかってしまったり・・・。
自分は早く終わっても、同僚の仕事が遅れていればそれをフォロー
しなければならないし、思い通りに自分のペースで仕事しようだなんて、
ほぼ無理です。

賛成、反対っていうより、そういうものなので受け入れましょう。
どうしても8時間働きたくないなら、会社と交渉するか、正社員ではなく
パートやバイトとして働くか・・・または、あなたが社長になるしか
ありません。
社長の立場で考えたら、6時間しか働かない人より8時間働く人の方が
ほしいと思うんじゃないですかね?
仕事の効率なんかを改善する事はできるかもしれませんが、労働時間は
たぶんどうにもならないと思いますよ。

ななしさん

アメリカの37シグナルズというソフトウェアを開発している会社は週休3日制を取り入れています。
この会社は世界中に数百万人のクライアント抱えている大成功をした会社です。

ある夏、暑いから週5ではなく週4で仕事をしようと試してみたら、週5のときと生産性はあまり変わらなかったらしいです。

たぶん、それから週休3日制にしたのではと思います。


このように、時間を短くしても成功する例がありますので、僕はあなたの案に賛成です。

ななしさん

高度成長期に決められた社会の掟です。

8時間+残業です。

ヨーロッパでは残業ないし、時間も短いですよね。
それによる弊害とかは聞かないので、短くてもいいですよね。

日本は働きすぎと思います。

ななしさん

結果に報酬を貼り付けるなら時給や拘束時間って発想捨てる所から始めたら?

ななしさん

私は八時間労働てすが、八時間労働が基本と言うことなのでは!?
フルタイムで働きたいって人にはだいたい、八時間くらいだと思います

ななしさん

8時間でも足りないと思うことあるよ?仕事してて(笑)
集中して仕事しててもハプニング起きて遅れたりするわけで…
空き時間がないほど仕事の量がとてつもなく多いのです。

ななしさん

それは良いと思いますです。そしてどこも歩合制にしましょです。やる気のない人でも保障された位置と給料が得れ続けるなんてはらたつのりですよ。緊張感が常に隣り合わせの歩合制で行きましょう。

ななしさん

8時間をどう使うかって考え方も
本当に必要な時間はどれだけなのかって考えるのも
どっちも間違ってはいないよ
あなたの考え方に合った環境があって
あなたがそれを選べるなら問題ないと思うけど
あなたはどうしたいの?

ななしさん

だっで税金高いじゃん

ななしさん

職種にもよるけど8時間でも仕事が終わらず毎日残業してる人はいっぱいいる。
不景気で人件費を削った分残った社員に皺寄せが行くというやつね。

確かに時間が長くなればなるほど集中力は下がるよね。
あなたの意見は最もだと思う。
だけど理想を実現させるのは厳しいかな…。

ななしさん

確か労働基準法で1週間か1ヶ月単位で就業時間が決められていて、それが1日8時間になるって事です

大体の会社は1日8時間ですが、7時間や7時間半という会社もザラに有ります

労働基準法がおかしくて変えたいのなら、厚生労働省に進むか政治家になって変えられる立場になって下さいね

ななしさん

学校の授業で考えてみれば?

在学中にマスターしなきゃならんことって決まってるんだから…

1.休日を増やすために1日の授業時間を長くする

2.1日に授業時間を減らすために休日を減らす

3.休日も増やして1日の授業時間も減らすためにハイスピードで授業を進める

だいたいこんなところかな。

 まあ
(・_・)

授業中の集中力が1日もたないんなら、1日もたせるためにどうするか考えろよ。

勉強するのが嫌なら学校やめなさい。

by28歳くらいの人

ななしさん

確かにそうだといいなあとはおもいますが、八時間しか仕事してない人のほうがすくないよ。俺だいたい毎日12時間プラス通勤2時間

ななしさん

ブータンの時間と、日本の時間を比較した随筆が確か、ありましたよ。

読んでみてください。

【ブータンの時間】

今枝由郎 著


硝子玉
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
僕を必要としてくれる人なんて、ここには居ない、。 音楽と希死念慮。音楽って聞いてますでしょうか。只の複数の周波数の重なりでしかないのに、途轍もない力を持っています。感動させたり、高揚感を高めたり、ムードを作ったり、人を壊したり 自給自足を目指し体験してきたが…結局なんもしない自分。食べても満たされない。生きるのがめんどくさい なんで病んだかっていう話 緊張してるときの考え方。緊張を緩和する方法は深呼吸とか色々あると思うけど、緊張することそのものはもうどうしようもないと割り切ってしまうのも、一つの手だと思う ただ辛い。まだ薄暗いの早朝、目覚めてもう一度眠りたいけれど、気持ちは最悪、息苦しい。今日も辛い1日が始まる。私には夢もなく希望もない。 どしたらいい。部活辞めた。だって同級生と部活中ずっと気まずいんだもん。でも先生にそんな事言えなくてずっと悩んで。んでみんなの前で辞めるって言ったらその後。仲良かった子に怒られた わたしは教育にとてもお金をかけて育ててもらいました。成績もずっと良くて、トップ校を目指してました。それなのに全ての中学に落ちました。 辛いって言えたら。未来が見えない。先のことを考えると不安でいっぱいになる。許される日はくるの。ちゃんと笑える日はくるの。どうしたらいいかわからない。 この人、私の事好きなのかなって思ってしまった。殆ど話したことない人だけど。 褒められたかった。結局、私は許してなかった。自分に自信を持てるようになりたい。愛ってなんなんだろう。 このままじゃいけない。分かってんのに 何もしたくない しにたいこと以外何も考えられないし何も出来ないから、見たことある動画やアニメをひたすら流して何も考えないようにしている 友達ってなんだろ。いつもいつめんで三人でいた。いろんなことがあってとても仲良くなった。だけどある女子が友達をとっていった 意外と筋肉痛が軽かった(よかったー)

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me