LINEスタンプ 宛メとは?

サボり癖を治したいです!!ってずっと昔から言って結局ズルズルと何も生まない1年を過ごして、流石に来年の私が困るな、と思って改善しようにも染み付いて離れない(´;ω;`)

カテゴリ

サボり癖がなかなか治らないんです。

バイトはどうにかサボらずに行けているけれど、学校は偶にサボって休むし、私の学校が底辺工業高校なので、テストは中学の頃の知識程度で家でテスト勉強するまでもないから、勉強をする概念ごとない!

あれをやろう、これをやろうって決めても結局数分後の自分は破るし、困る場面に遭遇してない易しい環境のお陰で、流れるままに生きていてもどうにかなってる。

大きな失敗をしてからじゃあ遅いってのも分かってる。つもりだけかも。
これじゃサボり癖は治らないし、過去自分は先延ばしにして未来の自分が焦るって図が無限に広がってしまう!!

来年、専門学校に入る予定だけど、この調子じゃ絶対将来後悔する!継続する努力って馬鹿にならないし、今からでも少しずつ今までの腐った根性と思考をどうにかしたいんです。

皆さんはサボり癖ってありますか?
どうにか癖が軽減した話やアドバイス、下さると嬉しいです。長文失礼しました。ここまで読んでくれてありがとう。

219309通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me