LINEスタンプ 宛メとは?

娘のSNS。中3で高校受験間近の娘がいます。娘を心配していた時に、見つけてしまった娘のXのアカウント。たくさん出てくる死にたいの文字。ショックでした

カテゴリ

中3で高校受験間近の娘がいます。
最近不安定で泣いてしまったり朝起きられなかったり学校休んだり寝付けなかったり。
そんな娘を心配していた時に、見つけてしまった娘のXのアカウント。
見てはいけないと思いながら見てしまった、見なければよかった
受験勉強つらい、学校いやだ、兄妹がうるさい、そしてたくさん出てくる死にたいの文字
ショックでした
娘にこのことはもちろん言わないつもりだけど、娘から出てくる死にたいのポスト、どう受け止めていいのか分かりません
本当に死んじゃうのかな
私が実際に目で見る娘は、受験で不安定ではあるものの食欲もあるし、テレビを見て笑ったりあれ食べたいこれ食べたいと言ったりいつもの様子です
だからきっとSNSはネガティブな気持ちを吐き出す場なのかなとも思います
でも、本気だったらどうしようって気持ちも消えません
もう見ないように決めました。絶対いい事ないから。
楽しく話したり、笑ったりしていても心のどこかで死にたい気持ちを抱えているのかな
どうか、そんな事言わないで欲しい
死にたいの文字を見てしまった私はどうしたらいいんだろう
わかりません。

219615通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それはとてもお辛いと思います。
読んでて思ったんですが、学校行く時や家で何でもない時でも、ちょっと手を握ったり頭を撫でてあげるのはどうでしょうか。
娘さんの髪が長いなら、朝お母さんが結んであげるとか。
言葉で何も言わなくても、お母さんから優しいスキンシップがあったら、それは自分を肯定してくれてることだと分かるんじゃないかと思うんです。
どうするのが正解かは分からないけど、私だったらそうしてくれたら嬉しいと思うので、書いてみました。

ななしさん

娘さんの辛さの原因は色々あると思いますが、今に囚われすぎてしまうのを防ぐのが一番だと思うので、受験後のおでかけの話をしてみたり、今後の予定を立てるのが良いのかなと感じます。また、受験生、受験生とずっと言われると嫌になりますし、何より受験の結果に対する不安がすごく大きいと思います。娘さんの本当の気持ちは分かりませんが、将来の選択肢はまだまだたくさんある訳ですし、親御さんの、頑張っていることへの純粋な応援も、大きな支えになるのではないでしょうか。

名前のない小瓶

そういう年頃。文字に書くことで、ストレス発散できてる。
お母さんは、優しくして可愛がって、愛して安心させて。ずっと絶対味方でいて。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me