私多分おそらくに多分精神疾患があるんです。
でも、最近ネットでネットで診断しているのは当てにならないことが多い、だいたい誤診と書いてあるのをみて
なら、私はありもしないことで悩んで、自分がなにが原因でこうなったのか考えて、親とかがやばいのかとか疑っていたのかと思うと
本当に自分がいやです。でも私はそうやって自分はこうだから仕方ないと自分で思わないと承認欲求が収まらない気がするんです
でも、それって最低で、本当にうつとか、過敏性腸症候群とかの人に失礼で
そんな対して辛くもないのに言っているってことで、ありえないぐらい人としてやばくて
唯一この病気かもと告白した子に早く病院行きなよといわれていますが
それも親に言えず、病院にいってないのは違ったときが怖いからと思うと自分がなんで生まれてきたのかわかりません
ここにかいて、私結局なにか自分が楽になれることばがほしいんだとおもうとどうしようもなく返事がほしいのと同時に、返事が来ないのが丁度いいとか矛盾した気持ちを感じています
かなり違う話かもしれません
人前ではかなり明るい方でうるさいです
でもここ最近店員さんと目をあわせられません。
それはまだいい方で昨年から家に帰って一人だと座ってそこからなにもできないんです
それこそポケットに入っているスマホを出すことも
着替えることも、シャワーを浴びることも
でも、親とか自分以外の人が来るとすぐに動けるようになります
動けない時間は自分なりに色々考えているんです
これやらなきゃとか
でも、体が動かなくて、起きてます
寝れないし、なのに立つことすらできない
それによって親に何やってたわけとよく怒られます
正直には言えません
こんなこといってもいいわけでしょと鼻で笑われるのが目に見えているし
理解されない気がするんです
別に一対一で機嫌がいいときなら優しいですが
2対一や機嫌の悪いときは本当に暴言?脅し?みたいなことをよくいわれています
でも私みたいな人ってどうしようもないですし、ここからしたほうがいいこととかありますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
病名がつくかどうかは別として、あなた自身が困っていたり苦しんでいたりするなら、医療機関に行くほうがいいんじゃないかと思います。
病院に行きたいと親に言えないってことを、スクールカウンセラーや精神保健福祉センターなどに相談してはどうでしょうか。
ななしさん
友達が言うように、病院に行ったほうがいいと思います
その場から動けなくなって、電池が切れたロボットのように、座っているだけで何も手につかないというのは、精神的なトラブルを抱えているようにみえますので
年齢が分かりませんが、成人しているのなら、早めに予約を取って医療機関に行く、未成年で親に理解がなさそうなら、保健室やカウンセラーに相談してみる、などしたほうがよいでしょう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項