ずっとずっと昔のことを思い出して泣いてる。親に縋りついてないで自立した方が幸せになれるってわかってるのに、ただ褒められたかった私がずっといる。
自己肯定感が低い自覚はある。謙遜があまり良くないことはわかってるから、褒められた時口先では「ありがとう」と返すけど、心の中だと自分が褒められるような人間じゃないと思ってしまう。それが良くないということもわかってる。
自己肯定感を上げる方法を見ても、それができてたら苦労しないだろうなと思う。こんな悩みを誰かに話せるだけで全然違うんだろうなと思う。でも、言おうとすると過呼吸になってしまうから結局伝えられない。何回も、経験した。
どうすればうまくいくんだろう。どうすれば私は自分を幸せにできるんだろう。
いったい誰に吐き出せばいいんだろう。誰が相手だったら吐き出せるんだろう。
誰かに依存はしたくない。自立したい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項