こないだ受験終わったから久しぶりに皮膚科(ニキビ治療)行ったらさ、めっちゃ冷たい目で呆れたような声色で接された
先生が来る前、隣の部屋で先生が話してるの聞こえて、「こんなやさしかったっけ、よかったー」って思ってたら私のとこ来たとたん全然態度ちがくてびっくりしちゃった
「 前に来たのが何ヶ月前でその前も何ヶ月前だよね?月1で来てもらわないと、優先順位が部活とか受験より低かったら治るもんも治らないよ?痕になったらもう保険適用できないから、次までにピーリング受けるかどうか決めてきて」って、まあ言ってること間違ってるとは思わないんだけど、なんか言い方ってものがあるんじゃないかなと
結構圧あって怖かったし、過去のことぐちぐち言われても笑うしかないじゃんか
薬も変更あったのに説明してくれなかったし、全然肌の状況見てくれてないし、言ってること正しかったとしても信頼関係ないと信じるのはきついし、通院が苦になる
私の部活は皮膚科通院で休めるほど緩くなかったし、平日休みがないから全然行けなかった。
大学受験より優先順位高いなんて、ずいぶん余裕ないと無理じゃない?
医者ってことはたくさん勉強してきてるんだし、理解あるもんじゃないのかなー…
あと、!私の言ってもないことを憶測して勝手に決めつけて無理っていうな!
そんなこと誰も言ってないから!
できる範囲のことやれればいいのよ私は
こういうスタンスだから嫌われてんだろな
時間もお金もかけられる人は向いてるんだろうけど
熱量の差がありすぎてつらい
てか怖い
医者ってこんなんだったっけ?
今まで目標にしてきた医療従事者像がかなり揺らいだ
見失った
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
もやもやしてしまいますよね。
医者といっても「医師免許をもってる以外はただの人」で、色んな性格の人がいますから。
高圧的でものの言いかたがキツい人、患者よりカルテばっかり見てる人、俺の考えは絶対!みたいなオーラ全開の人…
私も何人かそういう医者に出会ってしまったことがあります。
次かかる時は別のところにしよう、って思いました。
憶測で決めつけるって、医者以前に人として信頼できないですよね。
医療従事者を目指すなら、そういう医者を反面教師にすればいいですよ。
たくさん苦しんだ分だけ、翠雨さんは患者さんの苦しみにも寄り添える、優しいお医者さんになれそうな気がします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項