LINEスタンプ 宛メとは?

世の中、どいつもこいつも白黒つけたがる。こないだ、とある言葉を耳にした。「生きてて偉いのなら、死ぬのは偉くないの?」最近の世の中は、見てて疲れる

カテゴリ

世の中、どいつもこいつも白黒つけたがる。
こないだ、とある言葉を耳にした。
「生きてて偉いのなら、死ぬのは偉くないの?」
最近の世の中は、見てて疲れる。
生きることも死ぬことも、どちらかを偉いだのなんだの言えばあげ足とるように、誰かが口を出す。
めんどくさ。
そんなの決めてたら、らちがあかん。
要はそれも、価値観の問題、価値観の押し付け合いだ。
そして、それをどうのこうの言ってるやつほど価値観の押し付け合いは良くないとか、綺麗事は嫌いだとか言うんだ。
でも、俺もその中の一人なんだろうな。

220160通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
(小瓶主)

ななしさんへ
お返事ありがとうございます。
好意と悪意は紙一重なんですかね。
難しいですね。

ななしさん

確かに、全ての人に配慮しようとすると、言葉なんて話せなくなってしまいますよね。
こちらが発した言葉への反論だって、当事者のリアルな叫びなのか、部外者の揚げ足とりに過ぎないのか、見分けがつかないし。
ほんと難しい…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me