LINEスタンプ 宛メとは?

死にたい。という言葉になんの意味があるだろう。

カテゴリ

仕事のストレスというかプレッシャーで死にたい。

しかし死にたいと言ってなんになるだろう。
助けて欲しいと言ってなんになるだろう。

誰も助けちゃくれない。
というか助けられないが正しい。

宛メでは文字でしかやり取りできない。
言葉だけで誰かを助けるなんて無理だとつくづく感じる。

言葉で人を傷付けることは出来ても救うことは出来ない。
敵にすると恐ろしいが味方になると頼りないのが言葉ってやつ。

罵詈雑言は集まれば集まっただけ人を追い詰められる。
言葉で殺すことも出来るだろう。
でも励ましの言葉が集まってもあまり強さを持たない。
そもそも集まりやしない。

無駄なんだと自分に言い聞かせる。
自分で自分を守るしかない。
守れなかったら身体か心のどっちかが死ぬだけ。

最近嫌いな言葉が
『死にたい』
『助けて』
『どうしたらいい』
だな。

理由は俺が使いたくなる言葉で、
使ってもどうしようもない言葉で、
使えば使うだけ弱くなると思ってる言葉だから。

死にたくても頑頑張れよ。
死ぬ気で頑張れよ。

俺はきっと死なない。
死んでなるものか。
死にたいを否定しろ。
死にたいは意味がない。

220205通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

 同じ気持ちです。だから嫌になりますね。ここでもし救われたら、お返事のそれをやれば大丈夫って事ですもの。

 じゃあなんで悩んでんだ、そうなりそうな。人の悩みっていつも思いますが、行動が前提にあるもののみを対象にしないと意味ないような気がしてなりません。

 だからやってもないのに、考えだけを教えても意味はないなとはいつも思いますけどね。

 やっぱ誰かが成功しても、誰かは失敗してる。

  自分が上手くいけば、当然周りも上手く行く。

そんな風に考えたら、誰かは救われない。だから諦めて下さい。そうなりそうな苦しいですね。しかも、その見本って自分になるんですよね。もし仮に上手く行ったら黙ってるでしょうね。真似されたら競争率も上がると自分も上手くいかなくなりそうですから。

不幸を嘆くのは自分への期待があるから。そのような目を持ちます。それはいつか必ず成功します。と言ってるようなもの。今に満足できれば苦しみは全くないんですから。

 僕も正直...ですが、そんな風に考えても無意味に等しいと思ってるので、毎日生きてます。だから今があるんですもの。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me