LINEスタンプ 宛メとは?

上手く声が出せない学生です。人前に立ったりカラオケ行ったりして声を出そうとすると震えて震えてしょうがないんです。何とかしたいと思い早10年以上…

カテゴリ

歌いたくない訳じゃないんです。
話したくない訳じゃないんです。
「あんたふざけてるの?」いいえふざけてません。

私は声を出すのがあまり得意ではありません。
カラオケで歌おうとすると声が詰まって出てこなくなりまるで金魚のようになります。人前で発表するときも、教科書を読むときも声が異常に震えたり手元も震えてます。酷いときは人と話すとき頭が真っ白になって次の言葉が、言い換えすらも出てこないときがあります。

何度も調べて治そうとしました。慣れたもん勝ちだと全校集会でのスピーチもしました。調べ学習のもきはみんなの前でプレゼンだってしました。

でも「声震えてるよね」って指摘が飛んでくることもあります。「なんか話し方おかしかった」って言われたときは流石に心臓がひゅってしました。

「自信もって!」って言われることもあります。
自信とか関係ないんです。というか、練習してこれなんです。何回も何回も声を出して呟いてスライドだって頭に叩き込んで。歌の練習だってしました

ビブラートなんて綺麗なものじゃないです。
本当に泣く寸前のような震えかたです。

おかげでバイトでは「おまえこれから泣くんか!?泣いたってなんともならんだろ!?」と客に怒られる始末です。

でも私は声を大にして言います。
こっちだって頑張ってるんじゃ!!!小学校のころなんて喋っている途中で声がひっくり返ってカスカスになって出なくなってたんだぞ!!!!
それに比べたら随分進歩しただろ!!!

これからもゆっくりゆっくり自分を信じて声を出していこうと思います。いつかスラスラと震えずに発表できる日を信じて。

220267通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me