毛量が多い関係で、元々前髪が重いです。
薄くしようと思い、ネットで調べてみたところ、「三角ゾーンを小さくして、その部分の髪だけを前髪にする」方法が自分に合ってると思いました。
しかし、いざそれを行うと、残った元前髪が目元に残ります。違和感がないように長さを少しそろえた(繋げた)のですが、これからこの髪はどうしたらいいのでしょうか?
今、左側の触覚は昔、誤って切ってしまい伸びるまで少し別のところから持ってきています。
左の前髪は触覚にするのですが、右の元前髪はどうしたらいいでしょうか?
後ろに持っていきますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
1番いいのは美容師さんに「前髪を薄くしたい」と相談することです。
どこを伸ばすべきか、どこを切るべきかきちんと教えてくれます。
美容院に行く機会があまりないのであれば、仰る通り自分がちょうどいいと思う量まで三角ゾーンを小さくして、それ以外の髪はしばらく触らずに伸ばすのがいいと思います。
最初のうちは前髪にしたい部分と触覚部分が混ざってイライラするかと思いますが、触覚として伸ばしたい部分はピンで留めておくなどしながら、辛抱強く伸びるのを待ちましょう。
毎日同じ場所をピンで留めておくと、そのうち癖がついて自然と分かれるようになってきます。
頑張ってくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項