私は5つ年上の同性の先輩の事が気になります。
その方は職場の先輩です。あまり自分の事は語らず、彼氏がいるのかどうかもわかりません。
先輩はとても自分に正直で、仕事も真面目に取り組み、時折厳しいですが、周りをよく見ています。私が仕事で失敗した時には、気遣い、優しく慰めてくれます。たまに見せるおっちょこちょいな姿や、綺麗な横顔を見るたびに胸がドキドキします。
まだ出会って半年も経っていないのに、先輩が気づいたら好きでたまらなくなっていました。
同性の方を好きになった事は、今まで一度だけ、高校生の時にありました。その後は男性とお付き合いしていました。色々と調べたところ、おそらく、私は性別は関係なく、「好きになった人」が恋愛対象になるのだと思います。
先輩の事が知りたくて、もっとお話したいです。食事をする事は苦手なようなので、お花を観たり、ちょっとの時間でいいので2人きりで会ってお話出来ればいいなと思います。誘いたいのですが、もし今の関係が壊れたら…と思うと、怖くて誘えません。
また、先輩は1人で自由に過ごすのが好きなようです。自分の世界があり、邪魔されるのは嫌なようです。また、ちょっとボーイッシュで、あまりおしゃれに興味が無い感じがあります。
でも先輩のそんな所も大好きなので、仲良くなるまで時間がかかってもいいので、ずっとそばにいる事が許されるならいたいです。先輩の事なら何でも受け入れられる、そんな覚悟まであります。
ちなみに、先輩は同じ職場の女性の事をとてもよく褒めます。ちょっとヤキモチを妬いてしまいますが、その女性は彼氏もいますし、私も仲良くしてもらっているので嫌ではありません。でも目で追ってしまいます。そんな自分がおかしいのでは?と思って悩んでしまいます。
私は先輩を好きでいて良いのでしょうか。ちょっとの時間、2人きりでお出かけできるように誘ってもよいのでしょうか。何もしない方が幸せなのでしょうか。もうわかりません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主さんの想い、とても素敵だと思います
真っ直ぐで素直な気持ち、書いてくれてありがとうございます。心が温まりました
好きでいていいと思いますし、今の時期でしたら桜を見に誘ってもいいかもしれません
この恋はきっと、どんな形になっても無駄にはならないと私は感じます。小瓶主さんにとって大切な思い出になるはずです
ななしさん
人を好きになれることは、素晴らしいことです。その先輩と仲良くなることは良いことだと思います。ただあなたの場合は、相手を恋愛感情で見ているなら、相手の恋愛対象のことも考えないといけないので、どのようにお付き合いするかよく考えて行動した方が良いと思います。どちらにしてもあなたが、後悔しないようにしてください。
ななしさん
自分の気持ちに素直に行動してみて。
先輩の反応をみながら、少しづつ、自分の気持ちを出していってはどうかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項