フリーターでアラサーの冴えないおじさんです、頑張る元気も頑張りたいという気持ちも完全に尽き、このまま趣味に生きて貯金が尽きたら死ぬつもりでここ数年生きてきました
…………が、最近、こんな自分にも彼女が出来ました
趣味仲間のコミュニティで知り合い、何でも話せて自分と同じ境遇で金銭感覚も同じで、食の好みも合い、絵を描くのが上手で、僕の考えた拙いデートプランでも心の底から楽しんでくれて
…………これまで出会った女性の中でダントツで一番性格の合う、とっても素敵な子だと思っています
思ってはいるんだけど………付き合い始めて日が経ち、冷静になってくると急にこれでいいのか不安になってきました
まず彼女は……僕以上に身だしなみに無頓着な子でした
僕でさえオシャレとか全然分かんないよくあるダサ男なんですが正直それ以上に……
最初は逆にそれが気楽で良かったのですが……髪はめんどくさいと言う理由で限界まで短くて艶も無くボロボロ、ちょっとフケも出てる……
それに男の自分がこんなこと言うのは傲慢ですがメイクとかも全くせず常時すっぴん……
これまでに恋人が出来た時も中身で選んで、円満にお付き合い出来ていたので今回もきっと大丈夫……と思っていたのですが
デートを重ねるうちに、もうちょっと可愛くて清潔な女の子がいいなと初めて思ってしまいました……
あと本当は髪の長い子がいい……
それから彼女からは結婚も見据えているような事も言われるのですが、家事はともかく料理はする気ほぼゼロ……
僕自身、結婚するなら家の事は夫婦で分担するつもりだったし料理はそこそこ出来るので問題ないと言えば問題ないんですが…………全くする気なさそうなのは正直悲しい、やっぱり男なら上手じゃなくても彼女の手料理は食べたいです……
あと私的には恋人がいてもそれはそれとして自分の時間は欲しいタイプなんですが、彼女は連絡が取れる限りはなるべく長く繋がっていたいタイプらしく、そこも少し疲れを感じています
それから彼女はなんというか……
「からかい上手の高木さん」
みたいなちょっとイジワルな一面や仕草を見せることが多く……容姿がもろタイプな子がやったらそりゃ可愛いんだろうけど……そうでもない彼女がやると正直キツいものがあります
アラサーでフリーターで生きる気力も失ってた自分にこんなに甘えん坊で価値観も合う彼女が出来るなんて
自分が独身にならずに生きていける最後のチャンスなのでは?
ラブコメなら絶対ゴールインするやつでは?
とも思ってはいるんですが、やっぱり彼女なんて作らず趣味に生きてお金が尽きたらひっそりとこの世から消えて……って人生が自分には一番合っていたのではないかと思えてなりません、その選択肢が選べなくなる事に激しい恐怖を感じます
でもそんな事言って結局なんだかんだ長生きしてしまい、孤独に苦しむよりは今の彼女と……
でも、このまま彼女と付き合い続けても今のままでは内面はともかく容姿の面では可愛いと思えないし……
僕はどうしたらいいんでしょうか
1、このまま彼女に悪いところを直してもらうなりしてゴールインし、彼女の為に真面目に生きていくべきか
2、やっぱり彼女とは別れ、将来の孤独に怯えつつも満足行くまで趣味に生きるか
3、こんな身分で高望みしていいなんて到底思えないけど……それでもやっぱりもっと心から可愛いと思えてメロメロになれる女の子と出会えないか頑張ってみるか
どんな年代の方からのどんな意見でも構いません、あなた的にはどう思うか教えて欲しいです
読みづらい長い文章になってしまいごめんなさい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主です、みなさんお返事ありがとうございます!
いつもは恋愛相談のような小瓶を書いてないので、恥ずかしくて初めて「匿名で流す」を使ったのですが沢山メッセージいただけて本当にありがたいです
昨日、彼女が珍しく物凄く寂しげで辛そうにしていたので急遽時間を作ってデートしてきました
急だったので互いの地元のちょうど中間あたりにある、降りたことないけど行きやすい駅で待ち合わせて……見知らぬ町をぶらぶらと歩きました
相変わらず彼女の髪は脂でギトギトでフケだらけでしたが、僕に会えたというだけで嬉しそうにキラキラと笑い
「夢にまで見た!」と言いながら僕の作った弁当を食べる彼女はとても可愛いかったです
たまたま立ち寄ったデパートに屋上庭園があるのを見つけ、誰もいなかったのでそこで手を繋ぎながらゆっくりと話をして…………やはりこの子以上に互いの好きなもの、趣味を尊重し合い共有できる女の子は居ないなと感じました
まだまだ色々と不安はあるけれど……その時はこの小瓶を見返して励みにしつつ、いただいたお返事にもあったようにもっと自分の気持ちを言葉にして、このまま2人で楽しくやっていこうと思います
どうしてもダメだった時は……その時になってから考えればいいよね、きっとどんな子とお付き合い出来ても何らかの理由で時には気持ちに迷いが生じることもあるだろうし
思ったより大勢の方からお返事もらえて1人ずつお返し書けなくてすみません!
また何かお返事いただけた際にはなるべくお返し書かせていただきますね、本当にありがとうございます!
ななしさん
今の彼女に小瓶主さんの要望をやんわり伝えてみてから決めるのはどうでしょう??
小瓶主さんの要望を聞いても、彼女が自分を変える気がないなら2か3の選択肢になりますね…
見た目がタイプじゃないくらいであれば、結婚しても幸せになれそうだけど、清潔に関することはとても大切だと思います。同じ空間で生活していくので。
小瓶主さんも彼女も、お互いのために頑張れるパートナーになるか、そんな人と巡り会えると良いですね。
はじめまして(^^)
アラサーはまだまだ人生も結婚もこれからです!
私は3番!
こんな身分でとおっしゃってますが、ご自身でそう思われていらっしゃるのであれば、心から可愛いと思える相手に出会えるご自身になられてみてはどうですか?
きっとその時あなたに相応しい素敵な女性が現れますよ。
ななしさん
結婚する前に、お付き合いしながら、ここを直してほしいな、と伝えてみて、どう変わるか見てみるのはどうでしょう。それから考えてみる。
同じ世代の女です。とりあえず1かなあ。
彼女さんがおいくつかわからないですが、改善を促してみてダメなら別れます。
彼女が結婚適齢期なら迷いどころですが...。
お互いおしゃれなど興味無さそうですが、一緒に悪い点を改善していけばいいのでは(^^)?
綺麗な艶髪、素敵ですが綺麗に伸ばすためには根気もお金も必要です。。。美容院に定期的に通って、いいシャンプー使って...一度いいシャンプープレゼントてみるとか?とにかく彼女だけに自分磨きをさせるとなると角が立つような気がするので一緒に頑張るのがいいのかなと...。
かなり性格合ってるようなのですぐ別れるのはもったいないような...。
私は結婚していますが、好みなのも大事です!しかし嫌なことしてこないのが1番大事だなと思います。お相手は結婚も見据えているようなので、一度腹を割って話すことをオススメします!話し合いした結果、改善できるところはお互いに改善していけるといいですね。
ななしさん
1はないと思います。2か3で。人を変えようとするのはやめた方がよいです。もしその方が、あなたと結婚したいがために変わると言って、結婚したとしても、いずれ、彼女はストレスをかかえ、本来の自分でいたいと思うようになるでしょう。もしくは、貴方が諦め受け入れる事を選択しても、それは同じ。いずれ、彼女に、〜すべきだ、、と言ってしまう日がくる。今の「ありのまま」を愛せる事が大事。今、貴方には、彼女しかいないから、それしか選択肢がないから、どうにか今あるそれをなんとか理想に近づけたいと思うのでしょうが、誰か他に、親しくなれる方が出来たとしたら、きっと貴方は、今の彼女を見向きもしなくなるでしょう。彼女にしたら、それは悲しいことでしょうね。彼女を変えるのではなく、貴方がもっと視野を広げ、趣味を作ってみたり、サークルなどのコミュニティに参加し、出会いの場を増やす事で、「ありのまま」を愛せる人に出会える可能性は出てくると思います。
ななしさん
自分の人生ですし、未来はまったくわかりません。
結婚してすぐに、好みの女性と出会って、失敗したと思うようにも感じます。
女性に押し切られて結婚して、満足している人もいますが、数年後にはなにかしら他の夫婦とは違う雰囲気を感じました。
言葉では「結婚して満足」と言ってても、本心はわかりません。
結婚してしまうと、不幸な人が2人できるか、子供まで巻き込むことになります。この人!と思えないなら、恋人までじゃないかなあ。
結婚は老後一緒に歩むことまで考えないと、という時代です。自分の未来設計ができてないなら、今は踏み切らないでいいんじゃないでしょうか。女性は年齢で焦りが出ますけど、男性は外見や出産で年齢重ねて問題出ません。
よく女遊びをほどほどしている男性のが、結婚後いいと言われるのは、女を理解しているからです。女ってかわいい子でも、したたかな側面持っています。わかっていて生涯一緒に歩めると思えば結婚するし、だめだなと思えば別の女にする。
せっかく出会ったのにと思うかもしれませんが、迷いが出ているなら、その人じゃないと客観的には思います。
妥協の結婚もいくらでもあるので、折り合いがつくならいいんですが、迷っているうちは自分の本音を大事にしてほしいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項