わたしはよくボーっとしてると言われます
自分ではあまり自覚はなく
一生懸命やってるつもりでも
気づいたときにはぼけっとしてる事が多いです
大抵そう言うときは考え込んでるときや
疲れているときなんですがわたし自身困っています
わたしと同じようなかた、そうでないかたにも質問なのですが
この癖をなおす、防ぐにはどうしたらいいのでしょうか
今度から接客をやることになりまして
仕事中に突っ立ってしまいそうでこわいんです
出来ましたら回答よろしくお願いいたします
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じタイプです。
一旦落ち着いて考えながらじゃないと動けず(そうしないとミスを連発してしまう)、でも周囲にはその姿が「ただボーッとしてるだけ」に見えるようで(^^;
「早く手動かして!」って何度も怒られて凹みました。
だから、毎日教えてもらったことをメモして、家で復習しましたよ。
あと、仕事中は「これが終わったら○○しよう」と一歩先を考えながら動くようにしました。
癖を完全に直すのは無理でしたが、これで少しずつ改善していきました。
緊張するかもしれませんが、バイト頑張ってくださいね!
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます
教えていただいたこと参考にさせて頂きます!
はい^^初めての接客のバイトですががんばります
ありがとうございました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項