LINEスタンプ 宛メとは?

しんどい仕事を押し付けられる…というか自らやってしまう。自意識過剰で嫌になる。

カテゴリ

しんどい仕事をなぜか私ばかりやってしまう。

身バレや守秘義務の関係でフェイク・ぼかし挟みます。
勤務形態が、午前、午後、1日通しの3種類あるとします。そして、月に2~3回ちょっとしんどい仕事があります。しんどさとは精神的肉体的どちらもきついものです。正直みんなやりたがりません。

私が1日通しの日は、「1日いる人がその仕事を把握できる方がいいから」と、私がその仕事をすることになります。
私が半日の日は、「1日通しの人がその仕事をするとしんどいから」と、やはり私がその仕事をすることになります。
気づいたら、なぜか私ばかりその仕事を担うことになっています。

他の人から暗に押し付けられることもありますし、他の人の負担を減らそうと自らその仕事をすることもあります。
その仕事を担当すると途端に不満を強く言う人もいるので、不機嫌にさせないためにも私が気を回して貰いに行く… ここまで言うと自分を良く言い過ぎかもしれませんが、多少なりとも気は遣ってしまいます。

誰かに代わってもらうとか、私も誰かに暗に押し付けるとかはできません。

自分ばかりなことも、いちいち気にして不満をもってしまうことも、自分は頑張って気を遣っているのにと思ってしまうことも、全てにおいて嫌になってしまいます。自意識過剰。

名前のない小瓶
222765通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me