いつも
何故か私だけ
私だけが、いつも
いつもいつも
消えてる
本当なんだ
どうやったら
皆の目に私は映るんだろう
存在感がない。
よく言われた
「え、いつからいたの!?」
「うわああびっくりした!」
「ごめん気付かなかった、」
気付かれない
人とぶつかった回数で
ランキングをつけたら
1位かも
気付かれない
あの子の悩みは
皆真剣に聞いてるけど
私だと違う
なにか、多少
軽んじられてる
勘だ。
でもたぶん
間違ってない
気付かれない
ことが
重なっていくと
気付いていても
知らないふり
しだすんだ
みんなそう
私からだって
頑張ってる
私なりに
話をふったり
褒めたり
あいさつしたり
でも、やっぱり
私がやると違う
私がやるのと
皆がやるのとじゃ
違う
重みが違う
私は
紙みたいに
とんでいく
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も小瓶主さんと、同じ感じです。
えっ!!○○いたの!?
ってよく言われるし、よくぶつかります。
他の子と同じセリフを口にしても、なんか違います。
夏休みがあけて、え!!誰??ってリアルに驚かれそうです笑
ななしさん
いや大体いっしょ
(´・ω・`)/
気にしてるか、
気にしないかの違い
大人しめな女性は素敵です
ななしさん
馬鹿!紙?はぁ?意味わかんない!小瓶主さんは忍者なんだよ!プロ級忍者なんだよ!なんで紙なの?紙みたいに意外と切れ味抜群!みたいな感じですか?それはそれで才能あるって意味で良いと思いますよ!
私も存在感ないてよく言われてました、だからもっと存在感無くすよう日々鍛えております。将来立派な忍者になり小瓶主さんを見つけてみます!
ななしさん
私もです。
すごくわかります。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
お返事ありがとうございます
目立たない私ですが、
なんというか
違和感は一人前です
お返事2通目の方の言葉で
むしろもっと極めて
忍者になってやろうかと思いました
で、自分と同じように
存在感が薄い人を
見つけていきたいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項