だれか教えてください。私の知識では解決できそうにない・・・(ー_ー;)。
PC用のYAHOOメールからSOFTBANK(ケータイ)にメールを送れないです。
一応送信はできるのですが、しばらくすると↓のようなエラーメール見たいなのが・・・。
The original message was received at Thu, 8 Aug 2013 23:13:28 +0900 (JST)
from web101009.mail.kks.yahoo.co.jp [183.79.100.173]
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<友のアド>
(reason: 550 Invalid recipient: <友のアド>)
----- Transcript of session follows -----
... while talking to mx.mailsv.softbank.jp.:
>>> DATA
<<< 550 Invalid recipient: <友のアド>
550 5.1.1 <友のアド>... User unknown
<<< 503 No recipients specified
From: 私のアド <私のアド>
To: <友のアド>
Date: 2013/8/8, Thu 23:06
Subject:
以下本文
こんなのが来るんですが、知ってる方いましたら原因とかと対処法?
とかを教えてきただけたらと思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
携帯電話側で迷惑メールを受信拒否する設定にしている可能性があります。
ご友人に確認してみてください。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ほぉ~・・・迷惑メールの受信拒否ですか?
・・・tことはこっちが送ったメールが迷惑メール扱いされてるってことですかね?(汗) まぁ、メーカー?もちがうし仕方ないか(笑)
回答ありがとうございました。
ななしさん
追記です:迷惑メールの受信拒否設定は特定のメアドに対するものとは限らないですよ、念のため。PCから携帯にメールを送信した時にそれなりの頻度で発生します。気にする様な事ではないです。
ななしさん
追記の追記:だから確認してみてって事。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項