最近、生きている感覚がない。
時おり、意識が飛ぶことがある。
手の感覚がなくなったり、身体の身体がなくなったりする。
何故だろうか?
身体は動くけど、意識がない状態というか、ふわふわした感じになる。
理由は薄々分かっている。
「生きる」ということに執着しなくなったから。
親友といえる友人といても、楽しくないし
だけど、うざくもないし。
人にも執着をなくした。
人間不信というものとは少し違う。
死にたいとも思わない。
ただ、浮いているような感覚のときは、自分を否定し続けている。
「自分は要らない」とか、「自分なんて消えて」とか、「自分じゃなくて、もっといいこが生まれてこればよかったのに」とか、
「自分より、あのこの方が、親友にふさわしい」とか、「自分がいなければみんな幸せなのに」とか
うじゃうじゃ考えて、いつも結論は、
「自分なんていらない」
となり、
「自分は空気空気空気空気空気空気空気…」
と考えている。
「誰にも頼るな、誰にも迷惑をかけるな、誰にも近寄るな、誰の邪魔もするな、自分は生きている価値もない、自分が消えて、他の人がこの身体を使えばいい、感情を捨てろ…」
と暗示をかけている。
これは、どういう症状ですか。
誰か教えて下さい。
柳っち
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
強いストレスを抱えて居ませんか?或いは何かショックなことがあったのに、大したことない、で消してしまったとか。
私は専門家ではないけど、離人症や失感情、鬱病に似てる。
睡眠や食事が取れなくなるまで放置しないで、病院へ行ってみて。抵抗があるなら保健所なんかでも相談に乗ってくれる場所はあります。
今のままで、生活つらくないですか?
ななしさん
もしかすると離人症かもしれませんね。
直接あなたに会って、いらない人なんていないって言ってあげたい。みんなお互いに迷惑かけて生きてるんだから。いらない人なんていないよ。かまってほしかったら構ってって言ってもいいんだよ。ほかの人の邪魔だってしてもいい。自分のために生きて。自分のために。自分も、あなたの周りの人も、生きる権利があるんだって、忘れないで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項