人を恨むと自分に返って来ると言うけどこてんぱんにされても恨んじゃいけないの?強い恨み念じした数日後には必ず通院するほど体調崩す。
当の本人はけろっとしてる。偉そうに育児なんかしてないのに他人には自慢、保育所連れて行って欲しいと言ったら自分は疲れてる。俺を殺す気か?俺か死ねば保険入るからな!と罵倒され。体調悪くても弁当作れば形のままごみ箱に見えるように捨てられた。弁当の件聞けば逆ギレされる。こんなヤツ人間のクズなのに恨んじゃいけないの?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
対等に接してください。貴方は彼に従属してます。奴隷になってます。多分自分の根底に、「私はだめな人間だ」「従わないといけない」など思い込んでいます。親との関係を見直してみて。多分親から否定されたり要求を無視されたりされていませんでしたか?だから、言い返さない、どうせ私の要求は無視されるという、現実となり現れます。思い込みを書き換えましょう。親のコントロールが夫婦間でも起きてますよ。恨むより自分の内側を見て変えていく。そしたら、言い返せる。そしてこの人と一緒に暮らせないなど自分の判断も出来るようになる。目覚めてください。
ななしさん
気持ちわかります。
でも必ず、あなたの事を見てる人はいると思う。
距離をおきましょう。平穏な心が早く戻りますように。
ななしさん
逆切れやね。
私も同じような体験しています。信じてついてきた人に罵倒され、行き場がないですね。
今までの人生全部否定されている気がしませんか?
ななしさん
恨んでもいいと思う。
私も何人か恨んでいる相手がいる。
その人達のせいで自分の人生を変えられたと思ってる。子供だったから。
でもどこかで「人を許さなきゃいけない」「恨みなんて持ってても幸せになれない」って思っていたけど、恨みをもってしまう自分自身のことを認めてあげようって気になった。
いいじゃん、恨んだって。
って。そしたら気が楽になったよ。
ななしさん
酷い事をされて恨むのは当然の心の反応だと思います。それに何も感じないで済むのはたぶんロボットか何かでしょう。人間ですから頭でわかっても心があるのでね。私もブラックな職場を辞めて、まだ怒りが消えません。そんなの自分が損だとか責められたって仕方ないです。人間ってそんなに良い感情ばかり何事にも抱き続ける事が果たして本当に良いことかは疑問です。嫌なことに警戒するのはある種、防衛本能で命を守る手段でもあるからです。私は労働局へ訴え、話を聞いてもらうだけでもスッキリしました。あまりにも職場が酷いとのことで労働局が職場に指導に入るということにも発展しました。あなたは、家庭なのですよね?逃げ場がないかと思いますが今は大丈夫ですか?一瞬の喧嘩のようなことで過ぎていつか時間の経過で仲直りすることなら大丈夫だとは思うのですが、あまりにも酷い場合はこまめにどこか信頼できる人を頼って相談しておいた方が良いかと思います。素直な感情は大切にしてあげてください。私もそうしたいと今改めて思います。聖人君子ではないですし、むしろ許せないことというラインは人間誰しも自分の人としての尊厳を守る意味で必要だと私は思います。ただ苦しくなり過ぎないようにどこかで肩の力を抜いて、自分を癒す方向で。ご自愛ください。
ななしさん
私も旦那を恨んで毎日苦しんでいるから、貴方の気持ちが良く分かる。
私は旦那とダブル不倫相手のせいで、家庭を滅茶滅茶にされて、娘まで自殺で失ってしまったの。
娘が死んでしまっても、まだ不倫を辞めないあの人達はただの馬鹿。
そんな奴はほっとけと心に決めたけれど、やはり辛くてたまらなくなる時もある。
でも、そいつらともう関わるだけ損だと分かっているから、独り立ちを徐々に進めてるよ。
離婚する気で、調停も2年やってる。
やはりクズな旦那は、あの手のこの手でお金を渡さない様に仕掛けてくるけど、結局どれもアイツの思い通りにはなってないから、こちらは余裕見せてやってる。
悔しがってもがいてるあの人を見るのが、凄く惨めに見えてしまう。残念な人だ。
頑張れ!。立ち上がれば何でも出来るよ!負けるな!。そんなやつ捨ててやればいい。
ななしさん
悔しい気持ち悲しい気持ち、酷いことをした人を恨みたくなる気持ち、本当に共感できます。
ただ、恨むことでのメリットってなんでしょうか?恨むことで何か得るものがあるのでしょうか?
私の人生も何度かあったいじめなどによる恨みが沢山ありました
人を呪わば穴二つ
そう言われて育って、でも辛いんだよ恨む気持ちもわかって欲しいどうして恨んじゃいけないの?とずっと考えていました。
ある日気付きました、恨んだところで相手はのうのうと生きているんです、なんだったら自分より幸せに暮らしているかもしれない、なのに私は不幸だ
恨む感情が押し寄せる間私は間違いなく嫌いな相手の事をずっと考え続けています、そして辛い過去を振り返り続けなくてはならない
それはつまり恨み続けることで私の人生の時間を奪われている状態です。恨み続けることで過去の方向ばかり見ていて"今"という時間を生きられなくなってしまっている
それは誰かに何かされるよりもとても酷い拷問なのかもしれません。人間の生きられる時間はとても短い、そんな貴重な時間を使ってまで嫌いな人間のことを考えたり辛かった事をなんども振り返り続けるというのは自分に拷問を課しているようなものだと思うのです。
もし、今冷静になって過去よりも"今"という時間に生きることを意識すれば、じゃあどうすれば人生がいい方向に変わって行くのだろうか、とか、今の状況を変えるための手段を考える余裕もできると思うんです。
例えば、もしその1番の得策が自立して人に頼らずに自分でお金を稼ぐこと、であればじゃあどういった仕事をしよう、やってみたい仕事が見つかればその職に就くのにどのような資格が必要なのか、とこれからの人生の作戦を練ること、そして実行に移す余裕ができると思います。
もしかすると、投稿者さんはその恨んでる方をなんとか関係修復したい、とか彼が変わってくれたらという気持ちが今もおありなのかもしれませんね
でもその方も1人の意思を持った人間、他人を変える事はできないのだと気づく必要があるかもしれません。人は変わらないんです、自分自身でさえ変わるのは難しい、他人ならなおさらです。
人を変えようとするよりも自分が変わった方が簡単で、ちゃんと気持ちに応えてくれる人をまた探した方が今よりも遥かに簡単だと思います。まともな異性も世の中ごまんといます。
どうか、自分が幸せになるために貴重な人生の時間を使ってあげてください。投稿者さんの人生に幸せの光が射しますように。
ななしさん
恨んでもいいと思うけど、
その分苦しむのは自分だと思う。
恨みすぎるのもダメだと思う。
ななしさん
相手は旦那?たいへんな人だね。
恨んじゃいけないっていっても、
それじゃ恨みたくもなるよね…。
自分に罪悪感を憶えなくていいよ。
それだけのことされれば。人間だもの。
その気がなくても、恨んでしまうのは仕方ない。
でもね、わざと「恨み念じ」したら駄目。
それはあなた自身を呪うのと同じこと。
あなたとお子さんの未来を閉ざすことになるよ。
そんなの、あまりにも悔しいじゃない?
相手は変わらないから、期待するだけ苦しいね。
ここは諦めて、できるだけ受け流す努力を。
あなた自身のためにね。
じゃないと、あなたが本当に病気になる。
そんなクズのために壊れたら損だよ。
何があっても心と身体を健康に保って、
育児が少し楽になってきたら、
旦那に頼るのをやめて自立すればいい。
がんばれ。応援してる。
ななしさん
恨んでいいよ
でもさ、そういう人と関わるくらい近くにいるのは何かメリットあるからでしょ?お金だけはくれるからとか身体の関係があるからとかわからないけど
なんで亡霊みたいなそんなのと一緒にいて、自分の人生なのに恨みつらみの時間を過ごすの 恨み念じて体調まで悪くして
無理なのに一緒に暮らすことを「だって」とか「でも」とか言いながら無意識には選んでるんだよね
恨んでいいよ
でも幸せにはなんないじゃん
ななしさん
弁当作るなよもったいない
別に恨んでもいいと思うよ。でもそんなに思い詰めないで。丑の刻参りするような意気込みじゃなく、三日後くらいに崖から転落死すればいいのになー^^とか軽くね。どんな死に方してくれればよりスッキリするか想像してほくそ笑むのもいいね。
ななしさん
恨みながら暮らすことで、自分で自分のことをコテンパンにしてる。
出来る限り距離を置いた方がいいよ。
恨んでる時間って、そいつと共に過ごしていない時間だよね?
そいついない時くらいは考えるのやめようよ。
恨み続ける限り、そいつは片時も離れず貴方のそばにいる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項