LINEスタンプ 宛メとは?

群れないとなにもできないくせにという人の中でどれくらいの人が群れてないけどかといって何をしてるわけでもない自分を

カテゴリ

群れないとなにもできないくせにという人の中でどれくらいの人が群れてないけどかといって何をしてるわけでもない自分を自覚しているのか。

何も出来てないよりは、群れて何かをするって、もうすでに二つのことを出来てる群れてる人の方がすごいのかと思ったりもする。

仲間がいると心強いよねー。
人を見下すのはいかんよ。
お互いを見下しあってるからうまくいかんのだよ。

群れたくないのは自由だが社交性のある生き物として群れを否定したらあかんと思うシアでした。

名前のない小瓶
35169通目の宛名のないメール
小瓶を1131人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は対等感(?)がある人同士が、つるんでるのが好きです。
一人でもたのしいし、一緒でもたのしい。
どっちもアリの人でいたいなぁ~
(自分も他人も、孤独持っていること、前提だけどね)

波長が同じ人は、話しているとわかるので、
あれほど、幸福感を感じることはないです。
相手もそれをキャッチしているので、瞬間だけど
「同じ」「重なる」で、お互いすごくいい顔してる。
死んでもいい!・・って、あのときだな。

まいたん

ななしさん

あ、書き忘れ(1通目のお返事の人です)。
(現在、一通目のお返事のみ、反映されている状態です)

私はまだ「日常レベル」にはその境地(対等感)には、
行ってないので、
(単発で感じる程度)
それが、日常になるといいな・・の気持ちも含めての
お返事だぜよ。

シアさん、小瓶から、穏やかな空気が流れていていいっすね*

ほんじゃ~の。

まいたん

ななしさん

群れなければ何も出来ないくせに、と毒を吐く人にはそりゃあ人なんて寄って来ません
お互いにお互いを高め合える人と出会いたいし、そういう人になりたい


麟太郎

ななしさん

恐らく本心は群れたいけど群られないってとこでしょうね。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事もらえてたんですね。
まとめてありがとうございますと、お礼することお許しを。

よく小瓶を流してる群れている人に対してガルガルしてる方の意見を聞けるかな期待してたんですが、お目に止まらなかったようで残念です。
結局、群れてる人が嫌いなのではなく、嫌いな人が群れてるからイライラするんですよね。嫌いな人が幸せそうだったりすると、うぜぇwwとなる。表面だけの仲良しの癖にそれに気付いてないとかww私はわかってるよwwと、心の中で見下して良い気持ち。

私、空気読むの苦手というか、思ったことが口からでて空気を壊すことがあるので(言ってから気付く)、頑張って治そうと思ってるんですが、なかなか難しい。
だから、群れるの苦手なんですよ。
友達は少ない方。(ほぼ男子校に通ってたからと言い訳してますが、それだけではない)
男子ばっかりの中にいると楽です。
一人でいても特に違和感ないし。
ただ、寂しいから他校の友達に甘えてましたが(*´∀`)

わー、長くなってしまいました。
この辺で終わります。

シア

ななしさん

群れてて何もしてない人も同じじゃないかな

群れてれば一人にならないから安心だし自分が何もしてなくても誰かがしてくれるから問題ない

当然安心感から一人になるのが怖くて一人でいる人をたとえ知らない人でも貶す人が出てくる
そういう人は自分が群れてる事が普通だと思って、群れてる事以外でも自分が普通だと思わない事をしている人を貶す
皆と同じ事をしているのが安心

一人でいて何もしてない人でも、それが安心なら良いと思う

言葉の保険かけて群れていない人を遠回しに否定するあなたもどうかと思います

ななしさん

遠回しに批判なぁ。してないよ。
単に群れてない人について、否定してないもの。
群れてなくて、群れてる人をバカにする人なら批判してるかもね。
で、この小瓶を読んで、批判された気になっちゃう人は、心当たりあるってことだと思うよ。

群れてない人をバカにする人もあり得ないけどね。
結局、私が言いたいのは人のすることに口出すなってこと。

シア

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me