またコンタクトレンズなくしました…3回目です。
朝、ばたばたした洗面台でお母さんが洗顔してる横でつけようとしたら落として流された…
「あっ…」って小さい声しか出せなかった。バカみたい。
またお母さんを怒らせてしまった。悪いのはわたし。怒るのは当然だ。鈍いしのろいし反応薄いし不器用な自分が嫌い。
すぐに忘れるから忘れそうなことメモしていろんなとこに貼りつけてる…それでも忘れる。みんなが普通の顔してできてることができない。他に何か手はないだろうか。お母さんを怒らせたくない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も本当に忘れやすいです。そして、普通なことを普通にやることが苦手です。普通にやればいいよ!と言われると?です。笑
なのに私はどういうわけか大学生くらいまであまり気にしてませんでした。
(怒られても、できないのだから仕方がない!と開き直ってさえいました。アホですね。)
なので、あなたの歳はわかりませんが少なくとも現時点で、忘れぽいことを理解して、直そうとしている時点でめちゃくちゃ偉いと思います。
そんなに自分を責めないで!
ちなみに大学生から忘れぽいことを直そうとした自分も今はきちんと働いて一人暮らしをしてます。(平気でカバンをどっかに置いてきてしまったり、昔は自転車できたのに歩いて帰ってしまうこともありましたが、生きてけます。笑)
きっとあなたは大丈夫!!一緒に頑張りましょう!
ななしさん
今より1時間早く起きて準備してごらん。
それでうまくできるようになって、
時間が余るようになったら、
今度は30分早く起きて準備する。
いきなり行動を早くしようとしても無理。
まずはちゃんと出来るように時間に余裕をもってやる。
そうすると焦らないからちゃんと終わるし、
どこで時間がかかっているのかわかるよ。
「私は髪を結ぶのが遅いんだ。じゃあ結び方を変えてみよう」
「私は朝ごはんを食べるのが遅いんだ。じゃあおにぎりやサンドイッチにしてもらおう」
「私はコンタクト入れるのが遅いんだ。それなら朝起きて、1番最初に洗顔とコンタクトを終わらせよう」
みたいにね。
あなたが「普通に出来ている」ように見える人は、
こうやって自分で自分のことをよく知ってるから出来るんだと思う。
または家族に「先にごはん食べちゃいなさい!」「着替えは後でもいいでしょ!」とか指示されて、その通りに動いているか、ですね。
最終的には、朝起きてから
「顔を洗って10分までに着替える!それから15分でごはん食べる!それから5分で家を出る!」と、時間で考えてその通りに出来たらOK。
それが段取りや要領というものです
不器用って自覚して、直そうとしてるんだからえらい。
ちゃんと直るよ。
無理しないで下さいね。
ななしさん
眼鏡じゃダメなんか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項