LINEスタンプ 宛メとは?

ベジタリアンの方に質問です。私は中2なんですが皆さんはどのように栄養を補っていますか。最近、体育大会の

カテゴリ

ベジタリアンの方に質問です。
私は中2なんですが、皆さんはどのように栄養を補っていますか。
最近、体育大会の練習が始まってフラフラで…

名前のない小瓶
35958通目の宛名のないメール
小瓶を838人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ビーガン4年です。
体を動かしてフラフラになる原因がわからないとなんとも言えませんが、不足しがちな栄養の多いパターンは、

たんぱく質不足
→主に豆・豆加工品からたんぱく質分(※豆・豆加工品そのものの重さではない)体重の数字+g/1日を摂る
仮に、納豆だけで1日50gのたんぱく質を摂るなら、40g入り7.5パック/1日(実際にはご飯にも少したんぱく質は含まれているのでそれも考慮)

鉄分不足
→ひじきが手軽で比較的沢山摂れる。
→お湯を沸かすものや、調理器具を鉄にする。非鉄なら鉄玉子などを入れる。

その他ミネラル不足
→雑穀・粟・黒ゴマ、海藻

ビタミンb類不足
→玄米・雑穀・押麦

ビタミンb12不足
→海苔・青海苔

思い出したのみですが、だいたいこんな感じだと思います。
「ベジタリアンが不足しがちな栄養素」「各栄養素が食品にどれくらい含まれているか」などを調べてください。

私は成人で自分で管理していますが、今特にフラフラはしていません。
体質や体調、体の丈夫さは人それぞれなので、よく勉強し、体で試して観察してみないと、自分のベストの食事はわかりません。あせらず無理せず沢山時間をかけてやってみるのが良いと思います。
自分で食事内容を決められないと、うまく続けるのはなかなか難しいとも思います。
知識や経験が足りないうちは、上記の他に小魚を少し食べた方が体調を崩さないと思います。

ななしさん

ご飯とかは食べてるかな?
タンパク質はどう?
ベジタリアンではないから詳しくはないけども、大豆や根菜類、果物もしっかり食べてできる限りバランスよく食べた方がいいんじゃないかな。

あなたが普段どんな食事をしてるかわかりませんが、
本当はお肉や魚も食べた方がいいと思うんだ。動物からしか取れない栄養もあるんだって。
でもあなたの強い意志があるのなら、よく調べていろんな野菜や果物を食べてください。

ななしさん

ベジタリアンじゃないから分からないけど、どこまでOKなの?
豆とか、豆腐とかアウト?
卵は?
ご飯ちゃんと食べてる?
タンパク質が絶対的に足りないと思いますから
それを補える食品を取って
体育祭の練習にはエネルギーがいるから
炭水化物もしっかり取るように。
疲労回復には、ビタミン。果物とか。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me