私はとても悩ましい問題に直面しています。
同じ部活の男の子を好きになり、また別の女の子がその男の子を好きになったようなのです。
話は直接しておらず、断定はできませんが。。
私は最近までそれを知らず、彼にアプローチをしていました。それに腹を立てた女の子はTwitterでぐちぐちと悪口を言ってくるようになりました。
「こっちは我慢してんだよ。」
「本当わかりやすいよねー。」
「性格ブス」
などです。
私はそれなりにその子とも仲良くしていたし、友達だと思っていました。
私は誰が誰を好きになっていいと思うし、ましてや彼女でもないのに自分のものアピールするその女の子の言動が考えられません。
そんなに羨ましいのならお前も努力しろよ。と思います。
また彼女の友達も友達で
「みんな!◯◯の事応援してあげて!」などとまるで私を敵のように扱ってきます。
その友達とも、私は友達だと思っていました。
本当にネチネチと汚い言葉だけ吐いて、努力しないその子に呆れます。
仮にも今同じ部活なんだよ?
もう少し考えて言葉発しろや。
しかも、そのTweetは数分後には消しているのです。
吐いた唾のんでんじゃねーぞ。
私の考えていることは間違っていますでしょうか?
ちなみに、その子といざこざがあって好きな彼には絶対迷惑かけたくないので、そうなったら引こうかなと考えています。
みなさんならどうしますか??
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そのあいては逃げてるだけ、
タイミングとか言ってるかもしれないけど逃げてるだけ。(多分ーー;)
自分がアプローチをかけていけばいい方に傾きます。
恋は・・・
友達との関係をこわしたくないってのなら引いてください。
関係壊れても構わないからその人と一緒になりたいってのならアプローチかけてください。
自分の気持ちにしたがって。したがって後で起きたことは自分で処理すること。
自分で招いた結果だから。引こうが攻めようが。
17歳高2男。zelda。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項