皆の優しさが怖い。。
私がバレーのプレーで失敗した時、
大丈夫!って言ってくれるけど、
ホントはそんな事思って無いんだろな
私はいじられキャラで、嫌な事があっても嫌。って言えない。
そんな事言ったら、嫌われちゃうから
だから、無理してでも笑ってなくちゃ
ならなくて…
皆は私をイジって楽しいだろうけど、
私は辛くて辛くて仕方ないのに。。
でも、嫌な事が嫌。って言えない私のほうが大嫌い。大大大嫌い。
傷付くことに慣れたはずなのに…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その場で嫌って言えないなら、身近な友達に本当はいじられるの嫌なんだよね、どうしよって言ってみたらどうですか?
大丈夫!って言ってくれるならありがとうって言って、また頑張れば大丈夫です。失敗した時に責められたらつらいでしょ?皆だって一々失敗を責めたら空気や気分悪くなりますよ。
傷付く事に慣れはありません。いつだってつらいはずです。深刻な言い方にしないで「そういうの、私、結構嫌だな」とか「案外私傷付くタイプなんだよね」って言えば大丈夫。言葉は何でも伝われば大丈夫です。最初は友達や相手もびっくりするかも知れませんが、自分が嫌な事を知ってもらうのも付き合いに必要です。自分を大事にする事を学べるチャンスです。
ななしさん
めっちゃ共感で私もいじられキャラです。
嫌なときに軽く冗談交じりに 「やだ~笑」
と言ってもだれも聞いてくれないし、
「○○ならいいだろ!」って押し切られます。
もう笑顔が定着してきてます、、
自分のコンプレックスをいじられたときは
恥ずかしいし嫌だし泣きそうでした。
でもだれか1人は味方がいます。
みんなに乗りながらも「大丈夫かな。」
と思ってくれてる人がきっといるはずです。
周りに相談してみてはどうでしょう?
私は信頼できる子に相談したら
だいぶ気持ちも悩みも軽くなりました。
あなたはがんばったと思います。
手を伸ばせば引き寄せてくれる子はいます。
ななしさん
このままでいいなら我慢するしかない
でもそれが嫌だからここに相談してくれたんだよな
どこかでパンク、爆発してしまう前に区切りをつけた方がいいよ
あなたは沢山頑張ったんだし
お疲れ様でしたヽ(*´∀`)ノ
もう他人のために自分を犠牲にしないで
自分のために生きてな!
自分らしく生きてたらそのあなたに惹かれてく大切な人達がいるから(●︎´▽︎`●︎)
少しだけ1歩を踏み出すだけで変わることがある
頑張って欲しいです
今は亡き人
ななしさん
いじりも度が過ぎれば
いじめだよ!
先生とか、ちゃんと話を聞いてくれる
友だちに相談しよう?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項