人は何のために生きているんですか?誰か教えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ただただ人間っていう種を繋いでいくためだよ。
人に限らず、生き物は、ただ生きて、種を残して、ただ死ぬだけだよ。
沙樹
ななしさん
何のためって、自分が決めたらいいと思いますよ。
人間は勝手に、狭い檻で自分が食べるための家畜を育てたり、鑑賞するために動物園を作ったり、蜂蜜をとるために蜂を育てたりしますが、それを動物自身が俺は立派な食肉になるんだとか、立派に鑑賞に耐える容姿を目指すぞ、とか、する必要ないですよね。国家は国家自身の、人類は人類自身の存続が最終目的でしょうが、それらにだってあなたの存在意義を規定させる義務はないはず。
私はどうせ生まれたなら、よりたくさん幸せを感じたいと思いますので、そのために自己実現を目指します。
ななしさん
人は、って言ってひとくくりにできるものではないと思います。何の理由もない人もいれば目的を持っている人、天命に等しい人もいるはずです。
私は生きていてほしい人がいるのであの人が死ぬまでは死ぬわけにはいかないです。
ななしさん
実現のためです
ななしさん
一度火がついたならば燃え尽きるまで燃えねばならん
体内の化学反応を終えるまで、生きていこうぞ
ななしさん
意味は無いと思います、誰にも。
ななしさん
あなたの物語を創るため。
ななしさん
非常にシリアスな意味で生を受けた理由がある人なんてのは漫画の世界にしかいないと考えた方がいいと思いますよ。士業の家系を継がなきゃならないなんて人も中にはいるけどね。人は目的を持って生きることが出来るって事をもっと喜んだ方がいいんじゃないかと思う事もあります。持ち時間というのは目減りする財産の様なもので目減りする事に悲しみをおぼえるよりは使い道に思いを馳せた方が楽に生きられるような気がします。
ななしさん
生まれて老いて病気になり、死ぬため、生老病死かな
ななしさん
それを知るためだよ
ななしさん
アナタは何のために生きたい?
ななしさん
小さな幸せに気付く修行の為かな。
どん底の時ほど見えないものだけど。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項