これで良かったはずなんだ。
友達と言い合いになりかけた。
あの時の私の意見は言うべきではなかった。
そうこれで良かったんだ。
あの時私が自分の意見を言っていたら確実に雰囲気悪くなってたしもしかしたら喧嘩になっていたかもしれない。
だからここはじっと耐えるのが最善なんだ。
だからあの時言わなかったのは良いはずなんだ。
でもなんでなか胸になんかつっかえてもやもやする。
瑠瑠
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
雰囲気が悪くなるより、自分が我慢すればいいと思う人なのかな…。
でもね、そういうの溜まるとすごく疲れるし、相手は相手でどんどんいってくると思う。
私がそうでした。
たぶんだけど、もやもやするのは納得できてないからで、これでいいんだとは思えないからじゃないかなぁ。
人と人との関係って大変なこと多いと思うけど、良かったと思うこともあるよ。
ななしさん
言いたかったけれど言わなかった
それで良いじゃないか。
ななしさん
うん。
あの時は、そうだった、それで良かったんだよね。
…だから、今は自分の中の最善が、少し変わってきたんじゃないかなぁ。
あの時は、そうする事で精一杯だった。
じゃあ、今もし、あの時あの状況にご対面するとしたら、一体どんなことがしたいかな。
良い悪いの話じゃなく、あの時何が出来て、何が出来ていなかったんだろう。
時は移ろい、人は変わり行く。
そんな中で、過去となった出来事は、自分達をなかった事にはして欲しくないのかもね。
それなら、思い切って色々考えさせて貰うくらいなら、良いと思う。
昔出来なかった事が今、少しなら出来るかもしれない。
瑠璃さんの昔を、自分の手で助けられる…かもしれない。
な~んてね~。
ななしさん
あ、やっべ
最後に「な~んてな~。」って書き込んだ奴ですが
「瑠璃さん」ではなく「瑠瑠さん」でしたね…
間違えてしまいごめんなさい!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項