昨日ラジオからさ、アナ雪の曲が流れてきたんだよ。
ん?違う違う。let it goじゃなくて。
あのー、ハンスとアナの曲だよ。
2人だから〜扉開けて〜ってやつ。幸せなリア充の歌。出会って1日も経たないうちに結婚宣言した伝説の王女と隣国の末っ子王子w
あ、「扉開けて」だっけか?題名。
それでな、我は思うんすよ。本編じゃハンスはフルボッコだけどさ、あいつ本当はいい奴なんじゃねえのか?って。国民の皆に色々物資配ってやったりしてたじゃん。
そりゃあアナの事を見殺しにしようとはしてたけどさ、あれは気の迷いということで、見逃してくんねーかな。誰にでも失敗の一度や二度、あるだろ?
多分あいつ、国政上手いと思うんだけどなー。一番最初に国民の信頼ゲットしちゃったりな。上手いと思うんだ。
上手いと思うんだ|・`ω・)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もあいつ、国政うまいと思う。
だってさ、両親、王女候補のエルサに何一つ伝えてないんだよ?部屋にずっと閉じ込めてたんだよ?いきなり即位してパニクってさー。
それでもOKなんとかなるさ!ってくらい
のんきで、平和な国!
そしてそれなりに豊かな国!
そんな良い国を自分のもんにしようと、いち早く見抜いて企んで計画通りに近づいたあいつ。。
やるな!…って思った。笑
きっと本当はデキる奴。
ななしさん
ハンス王子は不気味なまでに芯が無くて怖いくらいだったよ
ななしさん
ハンス王子は末っ子くんだから、ストレスが溜まっていたんじゃないかな?私、ハンス王子の優しい姿と怖い姿、どっちも好きだよ。そういう裏表がある人こそ愛がある。
ななしさん
物配ってたのもいい人だからじゃなくて、人気を得るためって感じだったよ。
アナに信頼されてて、ああやってポイント稼いで国乗っ取ろうとしてたんでしょ。
末っ子ならああやって生きていくしかないのは仕方ないと思う。
悪役は悪役ですが。
シア
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項