LINEスタンプ 宛メとは?

この前志望校に行ったとき、その学校の先生に不安を相談しすぎてもう一度行くのがつらいです!志望校の専門学校の

カテゴリ

この前志望校に行ったとき、その学校の先生に不安を相談しすぎてもう一度行くのがつらいです…!
この前、志望校の専門学校のオープンキャンパスに行ったのですが、そのとき志望校の先生に自分がなぜその専門分野に行きたいのかを話し、その動機では不十分ですか…?とか、その業界でやっていけるでしょうか?みたいな質問をしてしまいました…。
あの時は本当に不安で質問してしまったけれど今思い返すと、失礼に当たるのではないかとか、いろいろ考えてしまってグルグルしています
その学校はとても良さそうで、入学したいのですがこんな質問をしてしまって、不快感などを与えてしまっていないでしょうか?
お手数ですが、皆さんの意見を聞かせていただけると嬉しいです…!

名前のない小瓶
38304通目の宛名のないメール
小瓶を975人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私がその先生の立場だったら嬉しいと思うんじゃないかな…
こういう仕事がしたくて、たくさん考えてこの学校に来たんだと伝わるし、なんていうのか熱意?があって私は良いなぁと思います
それに先生からしたらたくさん聞いてくれたら嬉しいと思うものじゃないのかな……
その先生が質問したことにしっかり答えてくれてたら不快感とかはないと思いますよ
…あくまで私の考えですが…

ななしさん

不安になるのはそれだけ真剣だってことですよね。
学校を選ぶことは将来につながることなので、いろいろ心配するのは普通です。きっと先生方もわかってくださっていますよ!

気にすることはないと思います。
行きたい気持ちがあるのなら、変わらず頑張ってください!!応援しています。


れいん

ななしさん

多分大丈夫だよ。
むしろ好印象なんじゃないかな。

好きじゃなきゃ、やる気がなきゃ質問もできないしね。
担当した先生も、貴方のこと覚えてくれたかもしれないし。

後から気にしても変わらないさ。
だったらもっと今やるべきことに熱を入れてこう。大丈夫。

ななしさん

寧ろそれだけ真剣に考えているのが伝わって好印象だと思いますよ。少なくとも悪い印象はもたれないかと。

ななしさん

何質問したって大丈夫だよ

ななしさん

失礼じゃないと思います!学校側からすれば、真剣に考えてくれてるんだなぁと受け止めると思います。

ななしさん

いやいや、熱意があっていいよ
不安を解消するためのオープンキャンパスじゃん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me