クラスのあの独特な雰囲気についていけない。
仕切るのはいつも派手な人たち。
地味な人達はお決まりのように派手な人たちに
悪口言われる。
何のルールなの?
何で私の学校はいつも
こうなの?
もうやだ
こんな学校早く卒業したい
優笑
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はじめまして
もうすぐ、高校を卒業する高3です
やっぱ、そういうクラスの空気は
どこの地域でも、どの学校でも、
あるんだな、と、この宛メを見て、
改めて感じました
私も、昔から大人しい系で、特に中学の頃が、
そんな空気がクラスにイチバン出てた時期で、
派手系の人たちに、キモいや嫌いや、
色々悪口言われてました(;_;)
“関わったこともないのに、
ウチの何が分かるん!?”
って、その時はめっちゃ腹立ったし、でも、
何か仕返しをする力も無いわけで。
ひたすら絶えてました
だけどね、今になって思うの
その人たちに悪口を言われないようなくらい、
強い人になる!!堂々とする!!
ことは出来たんじゃないかって、、ね
変わるって簡単なことじゃないし、
すぐには無理なのも分かる
でも、絶えることよりも、
その状況を変えるために、何か
行動することの方が大切なんじゃないか…
とか、最近思ったりする
あと、私も、決まりごとなんて、
何処にも無いと思う
ゴメン、なんか、
全然力になってないかもしれないけど、
質問者さんが、学校社会を、
乗りきれることを祈ってます
私でも乗りきれたんだから、
きっと大丈夫
ななしさん
どの学校でもそうですよ。
スクールカーストというやつです。
学校内での人気のヒエラルキー(笑)
中身最悪で、頭悪くて、容姿も大したことないくせに臆面も無くデカい態度で振る舞う。 そういう奴らがスクールカーストでいう上位です。
そいつらは何かしらネタ見つけて嘲笑したいだけなので、
自分たちが見下している人たちの悪口を言います。
それで自分たちが優位に立った気でいる。
ですがその行為は決して「当たり前」だと言っていいことではありません。
人間のクズがするようなことです。
あなたが言う「派手な人達」というのは「人間のクズ」です。
学級政治と陰口はうんこです。
人として守るべき秩序が守れない
傲慢
思慮が足りない
軽率
無責任
「派手な人達」は、これが全部許されることだと思っているんでしょうね。
ま、
あなたはこのような人間にはならないようにしましょう!!
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
一通目
はじめまして^^
私の学校だけじゃないんですね。
私も今その立場なんです
本当に腹が立ってしょうがない…
堂々と、ですか。
今そう思われているのだから、堂々としておくべきですよね…
丁寧にありがとうございます!
少し勇気がでました
私も乗りきれるよう、頑張ります!!
二通目
そうですよね。
>>何かしらネタ見つけて 嘲笑いしたいだけ
まさにこの通りです。
本当に最低です
学校はうんこだらけですよね←
大丈夫。私は絶対なりません。
お返事ありがとうございました!
優笑
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項