思うんだけど、人類ってあんまり人の事わかってなくない?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人のこと分かったようなフリして
「○**さんは 〜〜〜〜な人だからね〜〜」って前に私に言ってきたアホがいましたが、全然わかってないなって、その人に対して更に冷めた記憶があります。
「いや、そんな人じゃないから」って断固拒否みたいな形で返してやった記憶があります。
ななしさん
人の事=人間の事 という解釈で書くけど、
医学的というか物理的にはだいぶ分かってきてるんじゃないですかね。
精神的・哲学的な面はもう探求するのを辞めてしまった様にも思える。
結局ただ動物が生まれて死ぬというサイクルでしかないから。
ななしさん
わかっているつもりでいるからでしょう
ななしさん
?
もう少し詳しく。
ななしさん
人類には心があるからね
ななしさん
自分のことすら分からないのに他人のことなんて分かるワケなかろう。
ななしさん
自分のことですら全て把握しきれないのに、他のもののことはもっとわからなくてあたりまえ
ななしさん
ほんとだね・・
ななしさん
もし、人が人の事をわかっていたなら
いじめも起きないし、容姿の悩みもなくなるし、誰でも頭がよくなる方法も実現するはずです
でも世の中がそれに近づいている感じすらしないのは結局人がほんの少ししか知らないからです
ななしさん
人の事がわかる。
すなわち本音もだだ漏れ。
いや、世の中えらいことになっちゃうよ…
もちろんわかろうとするのは大事だけど、全部わかっちゃうってのもまた考えもの。
ななしさん
当人が、知りたい気持ちが、あるかどうか?も
結構重要だったりして。
まじで〜*
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項