もう嫌だ。
助けて。
怖い怖い怖い怖い怖い怖い。
包丁は人に向ける物ではありません。
包丁は人に向ける物ではありません。
危ないので止めましょう。
お母さん怖いです。
本当に止めてください。
刃物は止めてください。
もう自分の親なのに怖い。
瑠瑠
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
画面の向こうからじゃなんにもしてあげられない
ごめんね。
本当に危なくなったら逃げるんだよ
逃げていいんだよ
ななしさん
危ない
いざって時すぐに相談出来る人はいるのかな
他人目に見ても凄く怖いことになってる気がするけど
ななしさん
もうそういうときは逃げるしか方法はない。だが母のためになにかできるかわかるなら必死で守ってやれよ
ななしさん
恐怖心は身体をかたくします。
まず、身を守ってください。
常に、防げるものを
手の届く範囲に置いてください。
相手を近づけないようにすれば
刃物は無力です。
逃げ場を確保してください。
(壁際に追いつめられないように)
逆上して、刃を向けている
親
かも知れませんが
脅しているのか、本当に殺意があるのか
(または興奮して自分が何をしているか分かっていない可能性)
を見極められる状態でいてください。
実の親なのに?
刃物を向けられたら怖いのが当たり前です。
そういう雑念が危ないんです。
自分の家は、本当にヤバい時がありました。
通報すれば良かったと思っています。
命を一番大切にしてください。
ななしさん
今すぐ警察行きなされ
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事、アドバイスありがとうございます。
母は心の病気でよく暴れたり我を失ったりします。
最近では薬を変えたらしく情緒不安定が続いているみたいです。
酷い時は包丁や鋏などを手にする事があります。
こちらに刃物を向けますが今の所実際に刺そうとしたり襲いかかってきた事はありません。
刃物を握り締めてこちらを睨んできます。
ただそれだけでもやはり恐怖心が消えません。
本当に危なくなったら逃げたり母の掛かり付けの病院に相談して見ようと思ってます。
私も出来る限りの事はしてあげたいです。
皆さんありがとうございました。
小瓶主
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項