「気がきかない」って母にいわれた。今の時代その言葉はタブーだよ。と言ったら、「そんなこというの大学生ぐらいだよ。」って返された。本当にそうなのかな…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なんで今の時代はタブー?
そんなの初めて聞いた
気がきくって大事なことだし気がきく人って素敵だと思うけど
ななしさん
どうしてタブーなのでしょうか?
日常生活で普通に使いますし
使う人は多いとおもますが…?
あなたのルールを相手に
強要するのはよくありませんよ?
ななしさん
ま…大学生は次世代の人だから。今はまだ昔の人が仕切ってますわ。
ななしさん
時代関係なく、面とむかって言うような言葉じゃあないな。それに大学生でなくてもそういう考えの人はいるだろ。
ななしさん
なんでタブー?
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
意見ありがとうございました。
タブーは言い過ぎたかなと思います。
しかし、人によってはモラルに対して否定されたと感じるらしいので書かせていただきました。
今モラハラも増えつつあるみたいです。
ななしさん
あなたのお母様の発言の背景がよく分からないのでなんとも言えませんが…
本当に気が利かないのであれば気が利かないと言われてもしょうがないのでは?
ななしさん
自分本位とか配慮が足りないとか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項