LINEスタンプ 宛メとは?

華の学校生活 大学は楽しもうとか思ってたけど居場所がないや。お友達もできない こんなんで四年間とか耐えられない

カテゴリ

大学は楽しもうとか思ってたけど
居場所がないや。
お友達もできない

こんなんで四年間とか
耐えられない

生きてることってつらいね

名前のない小瓶
40167通目の宛名のないメール
小瓶を1093人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

気軽に話せる人がいないのは辛いですよね。私もそんな人がいなくて心にモヤモヤとした気持ちとストレスがたまっていました。
そんな時、この寂しくてどうしようもない気持ちをなんとかするために少しでも誰かと必ず話すようにしました。
大学で勇気を出して話してみるのもいいと思うし、昔からの友達に連絡を取ってみたり、大学の先生との雑談でもいいし。
とにかく自分の存在を誰かに認識してもらうと少し落ち着くと思います。
友達はいなくても別に悪くありません。楽しいことも他にあるし!
でもあなたが辛いと思うなら解決のために少し行動するのもありだと思います。
友達いないから絶望じゃなくて出来たらラッキーみたいな気楽なノリで気負い過ぎずに頑張ってください。

ななしさん

友人を作る事、ただ楽しむがためだけに大学に入ったわけではありませんよね。
友人がいるとかいないとか、居場所があるとか無いとか、それ以上に、四年間通して自分がやりたいと思ったことがあるはずです。
始まったばかり。先のことはわかりません。最初は心細いかもしれません。がんばってください。

ななしさん

でもね、友達がたくさんいるからって人生楽しいって言ってるのは意外と少ないんだよ。

その子は本当に友達が出来ない事に悩んで、それで友達が出来たから嬉しいのであって、大体は寂しいからとか一人だとカッコ悪いからとか、そう言った思い込みから来てるんだよね。そう言う自分とも向き合わなきゃいけないし、そう言う友達とも向き合わなきゃいけないし。向いてなくても良いんだと思う。

それに、自分だけたくさんの人に囲まれて、そこから一人で頑張ってる人を嘲笑う資格なんか無いと思うんだ。皆一人だったのに、そんな酷い事する為に群れてるなんて、意味無いよ。

多数派の寂しいなんて、所詮客引きみたいなものだよ。
大学生活で本当の自分を大切にしたいなら、一人で立つ事も大事なんじゃないかな。

少なくとも、気心知れた本当のお友達が出来る事をお祈りしております。
多数派って言うのは「多くの人を招き入れて、不安や孤独を軽減する」為に群れてるんです。
その逆が悪いなんて、私は思いません。

ななしさん

大学はいったばっかりかな?
4年は長いよ。友達なんてひょんなことでできるよ。
サークルとかあれば入ってみたら?
友達できるよ!!

名前のない小瓶

今その結論はあんまり早いよね。
アクションを起こせばそれなりの関係は作れるでしょう?
居場所はあるんじゃなくて、創るものじゃないかな。ガンバ!

ななしさん

案外なんとかなるもんだよ。
女子大でぼっちを四年に渡り続けたが、あたしはなんとかなった。
学校での生活よりも、漫画を描くことに全力だったけどね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me