私はおかしいのか?
例えば、学校のトイレ。個室、個室の外に人がいると、排尿ができない。
家ではよく喋る。関西弁だけど、外では敬語になってしまう。
話しをした後、自分の話しが感じ悪いんじゃないか、相手のことを傷つけたんじゃないかと後悔する。
バイト先で、「明るく接客してみて」、顔も知らない人との電話(クレーム電話などの対応)、できる
学校で、「クラス全員の前に立って発表してくださいね」「黒板に書いてください」できない
家ではよく喋る。関西弁だけど、外では敬語になってしまう。
手が届く距離の人と目をあわせられない
複数の視線が集まると恐怖を感じる
頭痛持ち、体調が悪いと、よく脳腫瘍じゃ?骨肉腫?などなど、病気を疑う
時々急に不安になって、泣きそうになる(人前では、絶対泣かない。意地で堪える)
幼馴染み曰く、私は病院に行った方がいいらしい。ザックリ言えば、おかしい
私はおかしいのか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
『おかしい』という言葉が合っているか表現が微妙ですが…
常に緊張状態なのかな?と思いました。
常に緊張状態なので、更に緊張するような人前が極度にダメっていう。
私も人前ではド緊張します。
心配なら病院へ行っても良いと思います。
何でも無いと言われるだけでも気が楽になるとおもうので。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項