LINEスタンプ 宛メとは?

風邪ひいたらしつこいくらい病院行けって言うくせに、心の病気系には何にもしないのね。あんたらの子供もうすぐ三十路だよ

カテゴリ

風邪ひいたらしつこいくらい病院行け病院行けって言うくせに、いわゆる心の病気系には何にもしないのね。
あんたらの子供もうすぐ三十路だよ。狭いコミュニティーだから分かんないのか?他の人とはやっぱり違うじゃん。
病院連れてった方がいいカウンセリングとかどうだとかこっちも調べて言ってみたけど、スルーしたんだろうな。
でっかいフケがついてても平気、使用済みの生理用品玄関に放置して人に見られても何にも思わないなんて、普通じゃない。誰かに構われたくて必死だから、しつこいくらい同じ話題を話し続けてる。そういう姿見て、きっとこの人寂しいんだろうなと思う。そんなのが姉だと思いたくない。
つーか、父も母も構ってちゃんだから私はちょっとしんどいよ。

名前のない小瓶
40418通目の宛名のないメール
小瓶を1014人が拾った  保存0人  小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それは普通じゃないね。
あなたが家族の負担を背負い込む義務はないよ。
あなたはあなたの人生を生きなきゃだめだよ。
自分のためなら苦労すら充実感に繋がるよ。

ななしさん

家族を捨てる前に、高い税金払ってるんだから、行政機関に相談してみてはいかがでしょうか。

お姉さんは適切な病院で、治療費も免除されるし、補助金も貰えて、その後の就労支援もして頂けますよ。

御両親の負担を軽減させてから、家を出ましょう。

すると、主様に家族問題が持ち込まれず、自由に一人暮らしが出来ます。

金銭的に一人暮らしが無理なら、また行政機関に相談しましょう。

補助金が貰えますよ。

いろんな制度を知っていると、日本では以外と困らないものです。

制度が分からない時は、また小瓶を流して下さい。

名前のない小瓶

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。
お返事ありがとうございます。
ごめんなさい説明不足でした。数年前に家を出て一人暮らしはしています。
でも離れてても、どんだけ関わりたくないと思っても、家族である事実に変わりはなく、それが自分にとって負担なのです。
正直なところ姉の心配もしていません。私はただ血が繋がってると思われたくないだけなんです。最低な人間だという自覚はあります。

離れてても消えないんです。あんなに嫌っていたはずなのに、結局自分も大差ないと感じる時が度々あります。姉がああなったのは自分にも一因があるんじゃないかと自己嫌悪。それでも関わりたくない関わりたくないと駄々っ子のようになってます。

私から見たら親もある意味姉を放置しているように感じて、だから親にも寄りつきたくない。でも縁切りするほどの勇気もなく。私が一人暮らししてるところに来られても困るので、関わりを完全に断つということはしてません。
辛い時も親に何も言えず、私にとって頼れる存在ではなくて、ああ寂しいなあと感じます。

支離滅裂なんですが書いてて気づきました。私家族愛というものを感じたかったんです。

名前のない小瓶

お返事を読んでのお返事です。

書くことで、心のなかでからまっていたものの中から
サイコロがころり、みたいに
大事な本当の気持ちが見えたんだなぁと、
変な言い方ですが、よかったなぁと思って
お返事書いてしまいました。
(最後の二行)

そこから、これからの、小瓶主さんが
スカッと、とまでは、いかなくても
ゆるゆるでも、縛りになっていたものが外れていく
生きやすい何かを、構築していける兆しを
感じました。

そんだけです。(お返事はいらんからね)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me