LINEスタンプ 宛メとは?

やっと友達が出来た。友達全員と離れ、知っている人もいないクラスで。席替えで最初は不安だった。苦手なタイプの

カテゴリ

やっと友達が出来た。

友達全員と離れ、知っている人もいないクラスで。

席替えで最初は不安だった。苦手なタイプの子と隣だったから。

でも勇気を出して声をかけたら思ったより凄く優しい子だった。

新しいクラスになって1週間くらいは、死にたかった。友達のいるクラスに行きたかった。泣いてた。

でも今は楽しくなった。
なかなか話が続かなかった新しい友達とも、話が盛り上がるようにはなった。


でも、ほんの少し。

一瞬、ううんずっと。

クラスが離れた友達と今の新しい友達を比べてしまうことがある。

あの子といたら、楽しかったのになー

あの子といたら、絶対ウケてくれるかなー

あの子になら、本音話せるかなー


って。最悪だ。

まだ一ヶ月?たったそれくらいで、1年ずっといた友達と同じになれるわけないじゃん。

新しくできた友達と話すのだって楽しいじゃん。

馬鹿みたい。本当に馬鹿みたい。

帰りにクラス離れた子と帰って、悲しくなって辛くなって。

自分だけ何で離されたの?って嫌になって。

皆と同じクラスだったら…って考えて。

最悪だ。

そして離れた友達のことも疑って。

どうしたらいいの?

名前のない小瓶
40772通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

時間が解決してくれますよ。
人間って慣れていく生き物ですから(⌒-⌒)

辛いのは今だけ。
きっと今は、その新しい友達とも打ち解けてるんじゃないかな?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me