人に頼られたくない病。
いつもいつも人に頼られます。
というか利用されてます。
私は物事を断れないタチです。
そのせいでこうなったのは解ってます。重々承知です。私が悪いです。
でも怖くて断れないんです。
普段は仲良くしてくれるんです。
すごく楽しいんです。
でも皆私を利用します。
今日貸した消しゴム、祖母から貰った大事なものなんです。
「消しゴムふたつある?」
って聞かれたから
「あるよ」
って言ったんです。勿論祖母に貰ったものではない方を差し出して。
そしたら
「いやこれ私駄目だわ」
とか言ってもうひとつの方を要求してきたんです。
仕方なくもうひとつの方を貸しました。凄く凄く嫌でした。
帰り、気付くともう貴女は帰ってしまっていました。
消しゴム返せ。大事なやつなんだ。
二度とお前に貸すもんかと思った。
発端は断れなかった私のせいだ。
でも物借りたら返すの道義だろ。
忘れんなよ。なあ。なあ。
人のもん大事にしろよ。
私は利用価値高いか。
だからお前らは笑うのか。
だからお前らは仲良くすんのか。
散々利用して最後は捨てんのか。
全部全部偽物にしか見えません。
私は狂っているんだと思います。
人を信じてみたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もあなたと同じで、断れないたちです。
だから自分で自分の首を絞めていたのですが、
人からの頼みを断らずに、人に嫌がらせをするすべを身につけました。
いつも私の駐車場の前に車を停める奴がいるのですが、
私は「どうぞどうぞ、好きなだけ停めてください。」と
言いながら、警察に違法駐車で通報しました。
だから、断れないんだったら、了解したふりをして嫌がらせをすればいいのではないか?(犯罪にならない程度に!!)←これ重要
例えばだけど、消しゴムのなかに変な虫を入れて貸すとか、
宿題の答えを写させるときに、わざと変な答えを書いておいて、
写させ終わった後で正しい答えを書くとか。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
意外なお返事でした!
そういう手もあるんですね。成る程。
少し試してしまおうかなと思っています、皆ごめんね笑
お返事有難うございました。
ななしさん
返して って言いなよ
きっと返してくれるから
ななしさん
利用されたままじゃ不服かな…。笑
主さんも誰かを頼ったり、物の貸し借りとかするんじゃないかな。利用されてる事を気にしてる(そんな自分は駄目だって思う)のが良くないのかもね。
情けない話だけど、あんまり言い返さない方が良い人もいるしさ。
あの人利用されてるダサいとか思った事無いかな。そう言う人が相手なら、言い返せなくても仕方無いだろうなー…位にしか思わない。笑
ななしさん
いっそ何もかも疑ってみたらどうだ。
とある詐欺師の言葉
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項