大好きな大好きな月の君が、私の行きたい場所に先に言っている。
会社に行ったら信州のクッキーが入っていた。(職員全員にある)
この会社のクッキーを製造している場所は阿智村の傍にある。
気が合うなー。星空見えたかな?
私の方は、7月の終わりに連休を取って甥っ子姪っ子と旅行をした。子供と行動することは滅多にないので大変疲れた・・・。
6時間同じ車中にいて、1時間ごとに騒いでいたから、頭にきてSAで置いていこうかと思った・・・甲高い声は頭に響くんだね(笑)
出社するまで気分はブルーだったけど、久しぶりに月の君の顔を見れたらバラ色になった。
カットしてて、また相変わらずサラサラサリンと艶のある綺麗な髪の毛をしていた。
インナーカラー入れてるけど、いったいどうやっているの?
髪の毛の隙間から、動くたびにチラっと奥の別色が見えるけれど、綺麗だからついつい目がいってしまう(笑)
インナーカラーって面白いね。
8月初旬も連休を取ったが、しばらく勉強会で缶詰だ。
大変だけど、この年で勉強できるなんてありがたくて仕方がない。
連休取らせてもらうからまた何か東京土産買わなくちゃ。(←おのぼりさん)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
【小瓶主さんからお返事きたよ】
こ、これは!お名前はありませんが、きっとラブ主将ですね?
このオレ発言!カッコ良すぎます(笑)
願い事ですか?全く知りませんでした(涙)
今度はやってみます。うんやるぞ。
感謝ですか・・・うーん、そうなれるといいなーと思って日々過ごしています。歳を取ったせいかもしれませんが・・・(笑)
職業柄、医療と福祉がミックスしているからでしょうか。
ラブ主将(ですよね?)はなんかよく小瓶の中身を見てくださっているようで本当に嬉しいです。(今回も褒められたみたいで嬉しかったです^^)
いろんな方のお返事をもらうことがありますが、ラブ主将は否定的にとらえたりしないで“ふわっ”と受け止めてくれるから大好きです。
この月の君シリーズ(笑)は、まぁ結局、月の君には旦那さんがいる・・・でも私は好き・・・スパッと切れない “好きぃぃいいい”って言う溢れてくる気持ちを流していたわけです。
日常生活で出せないから、みんな悩んでネットの海にぽちゃんと小瓶を流すんですよねー。倫理に反しているのはよくわかっているんですよねー。
ラブ主将はきっと日常生活でもよくお話を聴かれる方なんでしょうね?素晴らしいですね。
ん?でも、私は天の川ですか?イメージだと色々浮かびますが。また見つけたら是非コメントくださいね^^
今夜は(7/31)ブルームーンでした。
鏡の様な反射するようなお月様で(満月)
圧巻でした!
お願いごとをすると、叶うよ!と、かわいらしいことを
いう人もいましたが、
まーやんさんは、なんか、お願いごとしましたか?
(おれ、したぜ!)
ときどき、ふっと、あとになって気づくことが多いですが
まーやんさんは、いのちを生かされていると感じながら
生きている人なのでしょうか・・?
感謝が、日常の中に、普遍的という顔をして
織り込まれているように
小瓶から見受けられることが多いからです。
(持ち上げているんじゃなくて)
本人さんには、当たり前のことなのかなぁ?
この小瓶を読んでも、やっぱり、そう感じました。
たくさん、幸あれ!・・ていうか、
あるとおもいます!(天津木村)←なつかしー!
まーやんさんって、天の川っぽいんだよなぁ・・なんか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項