対人恐怖症
アダルトチルドレン
の可能性が高いとインターネットでは診断されましたが、インターネットでは信用できません。
こういうのってどこに相談したらいいんでしょうか。
気のもちようなの?
気にするのがダメなの?
病院行ったら負けなの?
気にしない方がいいとか考えない方がいいって言われたって、もう何年自分のことで悩んでるんだろつかれたよ。
いつになっても
情緒不安定ですぐ泣いてストレス。全部ストレスのせい。
どうにか頑張って治るわけじゃないんでしょ。
じゃあもう諦めようか。
お金もないし。
田舎者って惨めだな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
アダルトチルドレンの本読む(図書館)
遠方の人向けに電話相談受け付けてるカウンセラーいる
ネットを漁れば、対人恐怖やらアダルトチルドレンやらの回復方法が山ほど出てくる
参考になる情報かどうかは分からんが、治った人がいるってこと
病院行ったことないから詳細は分からないけど
わたしは病院は負けじゃないとおもう
田舎で噂になるとかが心配なら、とおくの病院に行く
家族の理解を得られないなら、一人で行っちゃうか他の手を探す
アドバイスが欲しいというよりは話を聞いてほしいなら
無料の電話相談も使える
電話、繋がらないことが多いけど明け方とかわりと繋がる
わたしは かなり一方的に喋る、ちょっと楽になる
元気なときはがんばればいいし、元気じゃないときは泣けばいいよ。
わたしもアダルトチルドレンぽい 色々しんどいけど、そうやって何とか過ごしてます。
ななしさん
病院行って改善させたもん勝ちだろ
ななしさん
頑張るって、泣かないようにとか、気にしないようにとかそういう方向じゃないからね。泣いても良いし、気にしていいんだから。そういうことをしちゃダメって思ってるとしたらそこが苦しいんで、そこは専門家にお任せでしょう?
インフルエンザになったらまあ、大概病院行くのと同じで、病院行ったら負けとかは違うよね。
心療内科とか難しいなら公的機関に無料で相談するところがあるから調べてみてね。あなたの街にも必ずあるから。
ストレスをほぐす事が大事だよ。自分を大切にして下さい。
ななしさん
専門家を探しましたか?
せいしんかか神経内科を
受診したら負けですか?
プロの力を借りるのは、
正常化への加速ではいけませんか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項