なんでいつも2番なんだろう。仲のいい友達ができても、私は大好きなのにその子は違う友達のところにいつもいっちゃって、なんだか私だけがその友達のことを好きみたい。だから本当の友達ってわからない。成績でもいつもそう。家が貧しいから、いい成績とって学費の安い、いい大学にいかないと認めてもらえない。私のいるべき場所はこんなとこじゃない。成績でやっと1番になれたと思っても、上には上がいる。褒められなきゃいけないのに。認めてほしいのに。頑張ってもいつも2番。私の立場は変わらない。
最近は自分に全く満足ができなくて、自分のことが大嫌いで。自分に自信なんて少しもない。周りが頑張ってて、もっと頑張らなきゃいけないときに頑張れない自分も嫌いだし、自分にとって良くないことばかり起こるし、なんで生きてるんだろう。容姿だって全然よくないし、ほんとにこの容姿で外を歩くのが怖い、人目が気になって仕方ない。同年代の女の子より全然おしゃれなんかじゃないし、自分だけ取り残されてるみたい。他人からどう思われてるんだろうって思う。変だって思われるのが怖い。
ほんとはもっと友達や家族から大事にされたいし、勉強だってもっとできるようになりたいし、1番がいい。そうじゃないとこれから先は自分に満足できない。でも1番になったらもっと苦しいのかな。私みたいに自信のない人が1番になったら、追い越されるのが怖くて辛くなるのかな。
結局私はどこの立場にいても生きるのが辛いままなんだ。誰かに認めてもらいたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
悩んでいるんだろうけど、
素直でとてもまっすぐな小瓶だなと思いました。
そうやって一生懸命悩んでいる小瓶主さんが
わたしにはとてもきらきらして見えるよ。
きっと、すごく一生懸命に生きているすてきな人なんだろうなと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項