お友だちのこと
仲がよかった、それに私は依存していたんだと思う
全部身まかせてくれるのも頼りにされるのが好きだった。
でもそれはいつまでも続かなくて、
いつの間にかあの子は他の子と仲良くなるし
不思議な気分だ
あの子と私は違う。
私はあの子みたいに器用に人と関わることができない。
できるけど、すぐに苦しくなるから
あの子がうらやましい
あの子のことあきらめようって思うのに固執している
もうあの子は私のことはどうでもいいんだと思う
慰めも励ましも賛美もへたくそな私はどうすればいいんだろうなあ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うん。人との付き合い方が違うって事だろうね
くっつきたがり屋さんもいれば、そうじゃない人もいる
みんな色々違うんだよ。思考が違うと時には あれ?って
思う事だってあるけど、みんな思考が一緒だったら成長出来ない事もあるよ。違うタイプで 逆に良かったって事もあるよ?お互い良い面もあれば、悪い面もある。人間ってそうでしょ。良い面に目を向けたら少しずつ見つかっていくと思うよ、その人の本質とか。長く見ていくようにした方が良いかな。いま結果を求めるのは早いと思う。
ななしさん
貴方の事を、詳しくはわからないけど よっぽど酷い人じゃない限り どうでもいいなんて思ってないと思いますよ。本人に話してみたらどうです?それで引く友達なら、それまでだし、ちゃんと聞いたり話そうとすればモヤモヤは消えるんじゃないですか?友達って、ある意味本音で語り合う事も必要なのでは?心の中に溜め込んでいると貴方が大変だし、友達だって貴方がそんな風になってしまったら悲しいと思います。自己解決して後悔しませんか?あの時ちゃんと伝えたり、話し合えたなぁーとか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項