自分を変える方法
自分を変えるには内側からでないと変えられない
外側からでは無理なのです
内側にあるものが人の全てだから
末端に操られてはダメなのです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
どう変わりたいのか分からないと無理なのです。
わかる気がする、ような、気する。
つーか、変わるぞ!とか変わらなきゃ!こうする!とかいうのも外だと思ってます。
とりあえず現在の自分を手のひらにのせてながめて「あー自分変わりたいんだなぁ」「このまんまは嫌なんだなあ」「自分クソだと思ってるんだなぁ」って思ってると変化は来るのさー。
そこにジャッジを挟まなければ良いのさあ。
変われない自分も良し、クソな自分も良し、このままじゃあかん自分も、実は良しなのさあー。このあたりは心屋さんに行ってくれ。(丸投げ〜)
変わったからオッケーじゃない気がする。だし、申し訳ないが変わろうとしたら変わらないんさ。性格は性格では変わらない(断言)。クソは実はクソじゃないってわかることが、この自分をどこまで肯定するかが、変化なんだと思う。
あー、もっと言葉が欲しいぜ。
これに関しては途中って感じ。
それがわかった。
主さん、ありがとう。
ななしさん
変わってどのようなことをしている自分になりたいかを明確にしないとうまくいかないようです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項